大臨技ニュース

大臨技ニュース 2022年度11月号

11月行事予定表

行事スケジュールカレンダーはこちらから

第6回大臨技医学検査学会からのお知らせ

第6回大臨技医学検査学会

テーマ 臨床検査の未来 ~ 再始動!変革への挑戦 ~  

一般演題募集中!! 募集期間:10月20日(木)~11月20日(日)

登録方法はこちらを参照ください。
また、当日お手伝いいただける方も募集予定です。
※詳細が決まり次第、ホームページに随時掲載していきます。

第6回大臨技医学検査学会ホームページ

会期 2023年2月26日(日)
会場 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)12階
学会長 増田 詩織(近畿大学奈良病院)

渉外部からのお知らせ 

府民公開講座 ~大臨技 疾患予防セミナー2022~

評価点:基礎教科‐20点

 大阪府民の皆さま、大臨技会員の皆さま、こんにちは。大阪府臨床検査技師会渉外部です。
昨年まで、毎年HIV予防啓発講演会としてHIVの感染を予防するための啓発講演会を続けて参りましたが、今年度からは「疾患予防セミナー」としてリニューアルして、疾患の範囲を広げ、皆さまの健康維持にお役に立てて頂けるような話題として下記の3講演を企画いたしました。

 講演1は「正しい検査値の見方を知って、健康チェックに役立てよう!」です。健康診断を受けた際に渡される検査結果って、略語が多かったり、見方が分からなかったりしませんか?スクリーニング検査と呼ばれるものでも、病院によって項目が違ったり、表示や基準値が違ったりします。そこで臨床検査についてお話しさせていただこうと思います。

 講演2は「うつ病の原因を知ってしっかり予防しよう!」です。日本で一番多い疾患って何かわかりますか?〔がん〕でもなく、〔心臓病〕でもなく、〔脳卒中〕でもない《精神疾患》です。その中で比較的多いとされるのが〈うつ病〉です。眠れない、食欲がない、疲れやすいといった症状が現れたり、何をしても楽しくないなどの気分障害が起こります。周りの人から、怠け者と誤解されたり、社会から孤立したり、どんどん病状が悪くなったりします。うつ病にならないための予防法や、うつ病との関わり方などを知って頂ければと思います。

 講演3は「誤嚥性肺炎のメカニズムを知って今から予防しよう!」です。食事をしているとき、時々むせたりしたことはないですか?最近、飲み込み難くなったとか?もしかしたら、それは危険なサインかも知れません。何もしないでいると誤嚥性(ごえんせい)肺炎を起こすことがあります。そうならないための知識や運動法などを知っていただこうと思います。

 お友達、ご近所さんなど、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。お待ちしております。
*なお、会場が混雑する場合は、入場制限させていただく場合がございます。 予め、ご了承ください。
*新型コロナウイルス感染拡大の状況によって、Web配信のみになる場合がございます。
詳しくは、大阪府臨床検査技師会ホームページでご確認ください。

 

テーマ 【これを知れば予防できる!】
講演内容 14:00~14:05
開会の挨拶
14:05~14:45
講演1:「正しい検査値の見方を知って、健康チェックに役立てよう!」
講師:岸和田徳洲会病院 臨床検査科 田代 健一朗
14:55~15:45
講演2:「うつ病の原因を知ってしっかり予防しよう!」
講師:一般財団法人 住友病院 メンタルヘルス科 池尻 義隆
15:55~16:45
講演3:「誤嚥性肺炎のメカニズムを知って今から予防しよう」
講師:医療法人やまびこ会 森田 沙斗武
16:45~
閉会の挨拶
日時 2022年12月10日(土) 14:00~17:00(受付13:30~)
場所 OMM 201-203会議室(〒540-0008大阪市中央区大手前1-7-31)
参加費 無料
定員 100名(先着順)
申込方法 府民の方は不要
大臨技会員はPassMarketからの申込み:2022年11月11日~12月10日
以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
お問合せ (公社)大阪府臨床検査技師会
TEL 06-6763-5662 (平日13:00~16:00)
担当 渉外部 喜舎場 智之
E.mail:hannankensa@yahoo.co.jp

学術部 血液検査部門からのお知らせ

血液検査部門 血液形態セミナーシニアコース

評価点:専門教科-20点

テーマ 標本を用いた症例検討会
内容 症例提示および解説
講師 大阪暁明館病院 宮内 奈津子
日時 2022年12月1日(木) 20:00~21:00(入室19:30~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 80名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月6日(日)7:00~11月27日(日) 7:00
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
※登録メールアドレスの誤入力が目立ちます。Zoomの参加URLなど大事なお知らせが届きませんので、メールアドレスの入力には十分注意してください。対応できない場合があります。
連絡先 地方独立行政法人市立吹田市民病院 臨床検査部 吉川 慎一
E-mail:suitakensahematology@gmail.com
注意事項 ①研修会開始後の途中入室は原則できませんのであらかじめご了承下さい。
②パスマーケットに登録するメールアドレスは使用頻度の高いアドレスを推奨します。
また、メールアドレスの誤入力がありますと参加登録URLや連絡事項が届きませんのでご注意ください。
③研修会資料のダウンロードはスマートフォンやタブレット端末ではできませんのでPC端末での入室を推奨します。
④諸事情により、中止や日程変更する場合はパスマーケット登録メールアドレスにご連絡致します。予め、ご了承ください。
⑤当日の問い合わせ(ZoomのURLが届いていない等)は対応できかねますので必ず前日までにお問合わせください。

日臨技申請事業 血液検査部門 特別講演会②

評価点:専門教科-20点

本講演会では凝固系(止血系)検査をテーマに2演題を企画しました。凝固検査は測定前エラー(preanalytical errors)の排除が重要です。凝固検査用サンプル取り扱いの指針については学会や学会誌などで啓蒙しており、みなさんもご存じかと思います。そこで、演題1では「凝固検査用サンプル取り扱いの標準化の現状と方向性」についてご講演いただきます。また、演題2では止血系検査の結果解釈を理論的に解説していただき、みなさんの苦手意識を克服のために充実した内容をご講演していただきます。ふるってご参加ください。

テーマ 止血・凝固検査
内容

1.凝固検査用サンプル取り扱いの標準化の現状と方向性

2.止血系臨床検査は面白い!臨床検査技師がチームの臨床判断に貢献

講師 1.大阪医科薬科大学病院 中央検査部 桝谷 亮太
2.北陸大学 医療保健学部フェロー 小宮山 豊
日時 2022年12月17日(土) 14:30~17:00(受付14:00~)
会場 あべのメディックス 6階
※コロナ感染の状況によってはWeb開催(Zoomを用いたライブ配信)に変更します。
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 80名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月27日(日)21:00~12月16日(金)21:00
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
※登録メールアドレスの誤入力が目立ちます。Zoomの参加URLなど大事なお知らせが届きませんので、メールアドレスの入力には十分注意してください。対応できない場合があります。
連絡先 地方独立行政法人市立吹田市民病院 臨床検査部 吉川 慎一
E-mail: suitakensahematology@gmail.com
注意事項 ①研修会開始後の途中入室は原則できませんのであらかじめご了承下さい。
②パスマーケットに登録するメールアドレスは使用頻度の高いアドレスを推奨します。
また、メールアドレスの誤入力がありますと参加登録URLや連絡事項が届きませんのでご注意ください。
③研修会資料のダウンロードはスマートフォンやタブレット端末ではできませんのでPC端末での入室を推奨します。
④諸事情により、中止や日程変更する場合はパスマーケット登録メールアドレスにご連絡致します。予め、ご了承ください。
⑤当日の問合わせ(ZoomのURLが届いていない等)は対応できかねますので必ず前日までにお問合わせください。

学術部 免疫化学検査部門からのお知らせ

免疫化学検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

甲状腺ホルモンFT3、FT4は基礎代謝の維持や発育の促進を担う重要なホルモンであり、その体内濃度は甲状腺刺激ホルモン(TSH)やTSH放出ホルモン(TRH)とともにネガティブフィードバック機構により調整されています。甲状腺検査の結果によって甲状腺機能亢進症や低下症に区分されますが、様々なパターンがあるので結果の解釈が難しいと感じている方も多いと思います。今回は甲状腺検査の基礎知識から、症例を用いた結果の解説までお話しします。

 

テーマ 「甲状腺の検査~基礎知識と結果解釈~」
内容

1.甲状腺疾患とその検査について

2.甲状腺検査・自己抗体検査結果の解説~当院実症例を用いて~

講師 1.ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 マーケティング本部 カスタマーケアグループ 早田 彩乃
2.大阪急性期・総合医療センター 臨床検査科 越智 楓
日時 2022年11月17日(木) 19:00~20:30
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 300名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月1日(火)~11月10日(木)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 淀川キリスト教病院 臨床検査課 井尻 健太郎
E-mail:menekikagaku-osaka@yahoo.co.jp

日臨技認定センター単位承認研修会 令和4年度 大臨技免疫化学検査部門「特別講演会」

 

テーマ 「精度保証のお悩み解決塾」
プログラム

1、開講式/オリエンテーション 10 分

2、【B 区分】 内部精度管理できてますか?
・精度管理試料を使いこなそう!- 森木 博徳 (シスメックス株式会社) 30 分
・医療法改正に対応した試薬・機器管理の記録-坂東 雅彦 (大阪中央病院) 30 分
・内部精度管理の実例紹介-福井 直希 先生(大阪市立総合医療センター) 30 分

3、【A 区分】外部精度管理を活用しよう!
・臨床化学検査の標準化事業について-吉本 茂 (大臨技アドバイザー) 40 分
・外部サーベイの活用方法-石田 繁則 (市立芦屋病院) 40 分

4、【C 区分】全員参加型 RCPC
・検査データの判読方法-鈴木 裕介 (済生会野江病院) 30 分
・実践型 RCPC~緒に考えてみよう!~-山中 良之 (岸和田徳洲会病院) 60 分

5、閉会式 10 分

評価点 専門教科‐15点
日時 2022年 4 年 12 月 10 日(土)~2023年 5 年 1 月 10 日(木)
会場 Web開催(オンデマンド配信)
参加費 大臨技会員(賛助会員含む):2,000 円  非会員:4,000 円
定員 300名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月1日(火)~11月30日(水)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 淀川キリスト教病院 臨床検査課 井尻 健太郎
E-mail:menekikagaku-osaka@yahoo.co.jp

学術部 病理細胞検査部門からのお知らせ

病理細胞診特別講習会

評価点:専門教科-20点

毎年好評の講習会です。今年はリンパ節をフォーカスし、基礎として組織診と細胞診から、また悪性リンパ腫については生化学、フローサイトメトリーの観点からご講演いただきます。リンパ節分野が苦手な方はもちろん、ベテランの方もルーチン業務にかかわる興味深い内容となっています。Zoomによるweb講演会ですので自宅や職場から視聴可能です。皆様、ふるってご参加ください。
(日臨技生涯教育推進研修会、細胞検査士クレジットJSC2単位 IAC2単位)

※日臨技生涯教育推進研修会制度申請講習会のため日臨技会員も会員料金です。
 細胞検査士CTクレジットが取得できます。

 

テーマ

リンパ節の組織診と細胞診

内容

1.リンパ節の診断病理        

2.リンパ節細胞診の基礎       

3.悪性リンパ腫を診るときにおさえておきたい生化学検査とフローサイトメトリー検査        

講師

1.大阪国際がんセンター 病理・細胞診断科 里見 英俊
2. 宮崎大学医学部附属病院 病理部 野口 裕史
3. 大阪国際がんセンター 臨床検査科 吉岡 里沙

日時

2022年11月19日(土) 15:00~17:10

会場

Web開催(Zoomを用いたライブ配信)

参加費

大臨技会員または日臨技会員 500円(日臨技生涯教育推進研修会のため日臨技のみも会員です)
地臨技のみの会員、その他 1,000円

定員

100名 定員になり次第終了します。

申込期間

2022年10月17日(月)~11月11日(金)

申込方法

以下のリンクから参加チケットをご購入ください。

連絡先

大阪市立総合医療センター 横田 裕香
E-mail:byourisaibou21@gmail.com

病理特別講習会

評価点:専門教科-20点

3年ぶりの開催です!今回は泌尿器の組織診断についてご講演いただきます。尿路上皮癌の診断、特に異形度の評価について学べ、ベテランの方もルーチン業務に役立つ内容となっています。ZoomによるWeb講習会ですので自宅や職場から視聴可能です。皆様、ふるってご参加ください。

 

テーマ 泌尿器領域の組織診断
内容 「尿路上皮癌の病理学的診断」
講師 京都桂病院 病理診断科 渋谷 信介
日時 2022年12月16日(金) 19:00~20:00(受付18:45~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 90名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月14日(月)~12月9日(金)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪市立総合医療センター 横田 裕香
E-mail:byourisaibou21@gmail.com

学術部 微生物検査部門からのお知らせ

微生物検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

 昨年好評であった各施設の運用紹介です。今回は血液培養検査をテーマに取り上げます。患者様の予後に大きく影響する血流感染症の検査は緊急性、重要性が極めて高い項目です。各施設の運用を参考にして、より良い検査体制の構築に役立ててみませんか。

 

テーマ 血液培養検査の運用について考える
内容 講師1:関西医科大学附属病院 臨床検査医学センター 釼 祐一郎
講師2:松下記念病院 診療技術部 大友 志伸
講師3:大阪大学医学部附属病院 臨床検査部 木村 圭吾
日時 2022年11月24日(木) 18:30~20:00
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員500円 非会員1,000円
定員 200名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月1日(火)~11月21日(月)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 関西医療大学 保健医療学部 大瀧 博文
E-mail:kuhsmicrobe@yahoo.co.jp

学術部 遺伝子検査部門からのお知らせ

遺伝子検査部門 遺伝子関連検査講演会

評価点:専門教科-20点

 リキッドバイオプシーは、血液や体液から得られる腫瘍に由来する検体(細胞や核酸等)を用いた解析の呼称です。血液や体液を用いる検査のため、患者の身体への負担が小さく適切なタイミングで行える可能性があります。今回、新たに保険収載が予定されている「Guardant360CDx」の概要およびリキッドバイオプシーの現状やこれからの可能性についてお話ししていただきます。

 

テーマ リキッドバイオプシー
内容

1.Guardant360CDxについての情報提供

2.リキッドバイオプシーの臨床における実際とその課題

講師 1.ガーダントヘルスジャパン株式会社 メディカルアフェアーズ部 中川 健太郎
2.国立がん研究センター東病院 消化管内科 坂東 英明
日時 2022年11月26日(土) 14:00~15:30(受付:13:50~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2022年11月1日(火)~11月22日(火)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪国際がんセンター 臨床検査科 山本 章史
E-mail:tsubasa.arumono2021@gmail.com

組織部 地区事業部からのお知らせ

多職種公開講座 第13回 中央地区地域オープンセミナー

評価点:基礎教科-20点

今回は3名の演者(血液センター職員、臨床検査技師、看護師)にお話しいただきます。
「第71回日本医学検査学会in大阪」でも大盛況だった輸血に関する内容も盛り込んでいます。

 

テーマ 輸血の実際~製剤の取り扱い、副作用など輸血検査業務以外の部分も知っておこう!~
日時 2022年12月11日(日) 9:30~11:30
会場 あべのメディックス 6階ホール
Web同時開催(Zoomを用いたライブ配信)
※新型コロナウイルス感染拡大状況でWeb開催(Zoom)のみになる場合あり
参加費 500円(一律)

 

詳細は12月号に掲載いたします。

学術部 輸血検査部門からのお知らせ

開催予告 輸血セミナー2023

評価点:専門教科-20点

 中止になった9月の研修会で取り上げる予定だった、2020年から全ての献血血液に対してNATが開始されたHEVと遡及調査についての講演を行います。また、輸血副反応発生時の対応についても講演を行います。皆さんのご参加をお待ちしています。
申込方法等の詳細は、次号の大臨技ニュースまたは大臨技ホームページに掲載します。
※今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合もありますのでご了承ください。
 その際は大臨技ホームページ等にてお知らせします。

 

内容(予定)

E型肝炎ウイルス(HEV)について

輸血用血液製剤の遡及調査について

輸血副反応発生時の対応

日時 2023年1月15日(日)午後
会場 大阪医科薬科大学 北キャンパス看護学部看護学科 講堂
申込期間 2022年12月予定
連絡先 大阪母子医療センター 臨床検査部門 小林 茜
E-mail:yuketsu_osaka@yahoo.co.jp

報告 第39回 吹田市みんなの健康展 

 9月10日(土)、11日(日)残暑が厳しい中、『第39回 吹田市みんなの健康展』が開催されました。2020年、2021年はコロナウイルスの影響により、Webによる情報提供だけとなりましたが、今年は3年ぶりの対面での開催となり市民の方々からの期待も大きかったかと思います。

 当会からは血管いきいき度検査と題して『血管年齢』および『生活習慣病チェック』を行いました。血管年齢結果に一喜一憂する姿に3年前を思い出し、「検査体験ですので、結果は参考値です」との言葉に理解を示して下さるリピーターと思われる方も多く、改めて健康意識と健康展への期待度の高さ、そして相手の表情が確認できる対面の必要性を実感しました。

 今年は吹田市文化会館メイシアター改修後初めての開催となったため、例年とはブースが変更、またコロナウィルスの感染予防を徹底しながらの運営となりましたが、参加していただいたボランティアの方々の協力もあり、両日ともに混乱もなく無事に終了する事ができました。ありがとうございました。検査体験コーナーは市民の方々からの期待も大きく、ボランティアさんの協力なしでは成り立ちません。来年も多くの方の御応募をお待ちしております。

検査体験コーナー入場者数:9月10日(土)172人 9月11日(日)262人

実行委員 大阪府済生会吹田病院 磯田 智史

検査ボランティアに参加して

 今回、『吹田市みんなの健康展』にボランティアとして参加させていただきました。臨床検査技師の血管年齢チェックでは、多くの方々が来てくださり、吹田市の健康増進の行事に関わることができ、良い経験になりました。

 また、他職種の医療関係の方々が参加しており、多方面からの健康についてたくさん学ぶことや考えることができました。このようなボランティアの企画があれば、これからも参加していきたいと思います。

関西医科大学総合医療センター 早田 梨菜

 

 今回、初めてボランティアとして「みんなの健康展」に参加しました。最初はとても緊張しましたが、他病院の検査技師の方や多くの市民の方々と交流することができ、貴重な経験となりました。
今年は指尖容積脈波を用いた「血管年齢」の検査を体験していただきました。簡易な検査のため正確な結果ではないですが、皆さん生活習慣を見直すきっかけになっており、より健康への意識が高まったのではないかと思います。臨床検査技師として、健康について興味を持っていただくお手伝いができ嬉しく思います。

大阪市立総合医療センター 田中丸 澪奈

臨床検査教育機関からの声

「コロナ禍での学生生活を振り返り」

 私たちは、COVID-19がパンデミックを引き起こした2020年に入学しました。COVID-19が私たちの学生生活に及ぼした影響は甚大なものでした。まず入学式は保護者や来賓を招かない形式で実施され、すぐに休校という形で自宅学習と発表されました。その数日後には緊急事態宣言が発令され、マスク着用や外出自粛が要請されました。よって、そこから2か月間は何もわからないまま課題に取り組みました。登校が再開し現在に至るまで、消毒、昼食時は黙食と窓開放、授業中も定期的な換気を徹底しています。その甲斐あって、私たちの学年は入学からの2年間、一人も陽性者を出さず、クラスター発生に至ったことは一度もありません。これは皆が学内だけではなく、学外でも感染対策をしっかりと行った賜物です。勿論、そういった意識を皆がもてるように、時には叱咤して尽力くださった先生方の努力の結果でもあると感じています。

 話は今年の4月にまで進みますが、COVID-19の影響は臨地実習にも影を落としました。当時は第6波となる猛威を振るっていたため、実習受け入れの見合わせや延期を申し出る実習先がありました。しかし、それは医療の逼迫により実習生の対応困難や私たちの身を案じる医療従事者としての精神に起因していると感じています。そんな中でも快く受け入れて下さった実習先の病院などには感謝してもしきれないです。それと同時に、逼迫した医療の現場を目の当たりにできた意義は非常に大きいと感じています。

 さて、ここからは学校行事についても少し触れたいと思います。本校で例年実施される体育をする宿泊研修は中止となり、代替案として感染対策を徹底した状態での生駒山登山、奈良公園や明日香村散策などを行いました。文化祭も飲食禁止などの制限を設けたうえで実施され、全校学生が一斉に集まって行われるクラス対抗の発表会も、リモートでの上映開催となりました。制限は大きなものでしたが、感染対策を遵守し目一杯楽しむことができた私たちは本当に強いなと感じています。

 まだまだ語り尽くせないことは多くありますが、コロナ禍の真っ只中に医療について学んだ私たちが、社会に羽ばたき、今後どのように活躍していくかを期待し、見守っていただけると幸いです。私自身も邁進するとともに、級友の名を学会発表等で目にすることを楽しみにしています。ともあれ、まずは国家試験の全員合格を目指し頑張ってまいります。

日本医療学院専門学校 3年 平田 京介

大臨技事務局からのお知らせ

2022年度「年会費」納入について

 1.日臨技および大臨技に入会されている方

   日臨技へお問合せのうえ、ご対応ください。

 2. 上記以外の方

   ※詳細は大臨技ホームページをご参照ください。

大臨技会員証について

*当月末までに会費を納入されましたら翌月中旬~下旬までに送付いたします。
*会員証を正確にお届けするために、氏名・自宅住所・勤務先施設等に変更が生じた場合は必ず登録情報を変更してください。

電子会員証について

8月よりスマートフォン・タブレット等で提示できる電子会員証の運用を開始いたしました。
つきましては、今年度お届けしている会員証は永久会員証となりますので、紛失されませんよう大切にお取扱いください。
*マイページへのログイン方法はこちらをご覧ください。
*会員マイページにログインするにはメールアドレスが必要ですので、未登録の方は登録してください。
電子会員証は1つのメールアドレスに対して1つの会員証発行となるため、ご施設・ご家族で共通のメールアドレスを複数の方が共有して使用されている場合は会員マイページにログイン出来ませんので、必ず会員様個人のメールアドレスを登録してください。
キャリア(携帯)メール以外のGmail、Yahooメール、Outlook等のメールアドレスを登録してください。

メールアドレスの登録について

*Web版大臨技ニュース発行のお知らせを毎月メールにて配信していますので、メールアドレスの登録をお願いします。
*キャリア(携帯)メールアドレスは不可です。
*メールアドレスを登録しているにもかかわらずWeb版大臨技ニュースの配信メールを受信されていない方はメールアドレスを正しく登録できていない可能性がありますので、今一度メールアドレスの確認をお願いします。
*勤務先メールアドレスの場合、施設のセキュリティの都合で一斉配信メールを拒否されているケースがありますので併せてご確認ください。
*受信設定で、jamt_pref27@jamt.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
こちらのメールアドレスは送信専用ですのでメールを送らないでください。
*下記の日臨技サイトより登録してください。
 メールアドレス登録方法 ⇒ http://www.jamt.or.jp/mailmagazine/
 日臨技会員ページ ⇒ https://jamtjamtis.jamt.or.jp/Jamtis/Account/Login.aspx
 もしくは、こちらより入力してください。⇒ https://forms.gle/3HYCPes44dZHY8FZ8

会員情報・施設情報等に関する詳細については、大臨技ホームページの「入会・退会・会員/施設情報変更」をご参照ください。

質問・ご不明な点がございましたら、当会事務所までご連絡ください。

広告 (富士フイルム和光純薬株式会社)

2022年度広告_富士フイルム和光純薬

広告 (アボットジャパン合同会社)

2022年度広告アボットジャパン

大臨技ニュース一覧