大臨技ニュース

大臨技ニュース 2023年度11月号

大臨技ニュース 2023年度11月号コンテンツ

11月行事予定表

行事スケジュールカレンダーはこちらから

渉外部からのお知らせ

府民公開講座 全国『検査と健康展』

評価点:基礎教科-20点

 全国『検査と健康展』、今年はイオン藤井寺ショッピングセンターで開催します!簡易ヘモグロビン測定や骨密度検査、もの忘れチェック、エコー検査体験や顕微鏡での標本観察などなど・・・様々な検査を通して、検査技師の仕事を体験していただくイベントです。ショッピングやお食事のついでに、お子さん、ご家族、ご友人とぜひ遊びに来てください!!

 また、当日にお手伝いいただけるスタッフも大募集しております。「何かおもろそ!」「手伝ったろか!」思った方は、下記リンクからスタッフ登録をよろしくお願いします。そこに『愛』があります!

 ⇒スタッフ応募はこちらから:(Googleフォーム)

内容 ・エコー検査体験
・簡易ヘモグロビン測定体験
・もの忘れチェック
・顕微鏡検査体験
・なりきり検査技師(フォトスポット) など
日時 2023年11月12日(日) 10:00~16:00
会場 イオン藤井寺ショッピングセンター2階(ニトリ、GU前)
https://fujiidera-sc.com/static/detail/access
参加費 無料
連絡先 大阪警察病院 赤木 征宏
E-mail:algernon5021@yahoo.co.jp

府民公開講座 第18回 府民健康フォーラム

PDFダウンロードはこちら

第7回大臨技医学検査学会

日時:2024年2月11日(日)
会場:オービックホール 2階(現地開催のみ)

参加費:会員1,000円 非会員3,000円
学会長:増田 詩織 (近畿大学奈良病院)

第7回大臨技医学検査学会 一般演題募集のお知らせ

第7回大臨技医学検査学会 

臨床検査技師の働きがい改革 ~多様化する業務への対応~

2024年2月11日(日)にオービックホールで開催します。
一般演題を募集します ‼ 

  募集期間:10月16日(月)~11月17日(金)

日頃の研究成果をぜひともご発表ください。
登録方法はこちらを参照ください。

詳細が決まり次第、ホームページにて随時掲載していきます。

また大臨技医学検査学会のInstagram、Facebook始めました。

随時情報をアップするのでフォローお願いします。

組織部からのお知らせ

検査説明・相談ができる検査技師育成講習会

評価点:基礎教科-20点

 今年度の「検査説明・相談ができる検査技師育成講習会」の開催についてご案内いたします。
昨今、チーム医療やタスクシフトが推進される中、いろいろな場面で患者さんと接する機会が増えております。
その中でも患者との何らかのトラブルが発生したとき、あなたはどのように対応しますか?
今回は田中先生ご指導のもと、患者とのトラブルの対応について、ケーススタディを通して対応策を見いだしましょう!
 また昨年、大好評だった藤井先生のRCPCですが,今回もRCPC2「この検査データをどう読む?」を
講演いただきます。RCPCを通して症例について深く学んでいただけたらと思います。
 この講習会を通して、一緒に楽しくスキルアップしましょう!皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ

検査説明・相談

内容

講習1:「患者のトラブル対応」
講習2:「患者のトラブル対応 模擬演習」
講師:社会医療法人 生長会 府中病院 患者支援室 田中 雅樹 

講習3:RCPC2「この検査データをどう読む?」
講師:大阪大学大学院医学系研究科 変革的医療情報システム開発学寄附講座
寄附講座准教授 藤井 智美 

日時 2023年11月11日(土) 14:00~17:00
会場 アットビジネスセンター心斎橋駅前 (602号室)
参加費

500円(一律)

定員 30名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月2日(月)~11月10日(金)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先

大阪鉄道病院 臨床検査室 堀田 真希
E-mail:soshikibubu@osaka-amt.or.jp

組織部 地区事業部門からのお知らせ

2023年度施設連絡責任者研修会 後、災害LINE連絡網による訓練

評価点:基礎教科-20点

第1部 皆さん、ご存じの通り大阪急性期・総合医療センターでは2022年10月31日にサイバー攻撃とみられるランサムウェアにより、
大規模システム障害が発生しました。ハロウィンにシステムが停止し、クリスマス、お正月を超えて「ほぼ復旧」と思えた73日間のドタ
バタを振り返り、「こうすれば良かったこと」「やってしまったこと」を皆さんにお伝えし、何かのお役に立てればと思います。

第2部 例年通り、研修会後は災害LINE連絡網による情報伝達訓練を実施します。
まだLINE連絡網にご登録いただけていない施設連絡者の方はぜひ会場にお越しいただき、連絡網グループに参加をお願いいたします。
今年度は「もし災害がおこったら、ご自身の施設で困ること」についてアンケートを送り、今後の参考にさせていただこうと考えております。
多数のご参加をよろしくお願いいたします。

テーマ 「災害」
内容

第1部 「サイバー攻撃.…バタバタの73日間」
講師:大阪急性期・総合医療センター 医療技術部 臨床検査部門 
   技師長 野田 智恵子 

第2部 「災害LINE連絡網を用いた情報伝達訓練」

日時 2023年11月3日(金祝)  9:30~11:30(受付 9:15~)
会場

大阪公立大学 阿倍野キャンパス学舎 4階

参加費 無料
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月2日(月)~2023年10月31日(火)正午まで
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 枚方公済病院 検査科 薮 圭介
E-mail: soshikibubu@osaka-amt.or.jp

多職種公開講座 第14回南地区地域オープンセミナー

評価点:基礎教科-20点

 「新しい病院」「新しい検査室」「新しい採血室」の構築に携わる機会は、ほとんどないかもしれませんが、臨床検査機器の更新に立ち会う機会はあるかもしれません。
アフターコロナや未知の危機に備えた、臨床検査室構築のための知識を皆さんで共有しませんか。

 

テーマ 新たな検査室作りについて -アフターコロナを見据えて-
内容 1. 最新の採血室構築
2. 検体紛失を防ぐテクノロジー
3. 次世代(最新)の検査室構築
4. コロナ禍で配備した機器の今後の使い方
日時 2023年12月9日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)
会場 堺市産業振興センター セミナー室2
https://sakai-ipc.jp/about/access.html
参加費 500円(一律)
定員 60名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月13日(月)~12月6日(水)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 近畿大学病院 輸血・細胞治療センター 前田 岳宏
E-mail:takehiro-maeda@med.kindai.ac.jp
TEL:072-366-0221(内線2190)

組織部 チーム医療部門からのお知らせ

多職種公開講座 糖尿病療養指導部会 定例勉強会

評価点:基礎教科-20点

糖尿病は血管を老いさせる病気・・・
さまざまな動脈硬化性疾患の裏に糖尿病が潜んでいることは少なくありません。動脈硬化に糖尿病がどのように関わってくるのか、動脈硬化は私たちの身体にどのような影響を及ぼすのか、いま 一度基本に戻って、考えてみませんか?

 

テーマ 『世にも恐ろしい動脈硬化 〜糖尿病との密なる関係〜』
講師 阪和第二泉北病院 臨床検査部  新本 伸枝
日時 2023年11月21日(火) 18:30~20:00(今年度より開始時間が早くなっています)
会場 大阪大学中之島センター セミナー室7A ※前回の開催場所から変わっています
https://www.onc.osaka-u.ac.jp/
参加費 500円(一律)
定員 80名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月1日(水)〜11月16日(木)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪鉄道病院 臨床検査室 田辺 真実
E-mail : sen_mami6071@r7.dion.ne.jp

※定員に満たない場合は当日の会場での参加を受付けますが、事前申込み時点で定員に達した場合は
 当日参加はお断りすることになりますので、事前申込みをお願いします。

チーム医療部門 NST褥瘡部会講演会

評価点:基礎教科-20点

水分・電解質の喪失や水分の過剰摂取など様々な要因で電解質のバランスは崩れます。栄養療法においても電解質のモニタリングは非常に重要です。今回はIP、Mgを含めた電解質異常について講演を行います!ぜひご参加ください!

 

テーマ 栄養療法における電解質異常
内容

1.IP、K、Mgが低下。それってRefeeding症候群かも・・・
講師:市立豊中病院 臨床検査部 下脇 千恵子

2.リフィーディング症候群 管理栄養士の立場から
講師:東住吉森本病院 栄養科 八野 彩希

3.輸液・栄養療法における電解質異常(Na/K)
講師:(株)大塚製薬工場 学術部 学術担当 近畿・四国ブロック 西川 佳奈

日時 2023年11月25日(土) 14:45~16:15
会場 大阪医療技術学園専門学校 2階大教室
https://www.ocmt.ac.jp/access/
参加費 500円(一律)
申込期間 2023年10月25日(水)~11月23日(木)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 市立豊中病院 臨床検査部 下脇 千恵子
E-mail:h2ryx19s@gmail.com

学術部 緊急検査部門からのお知らせ

緊急検査部門 定期講演会

評価点:基礎教科-20点

血液ガスの判読が苦手な人が多いのではないでしょうか。その苦手な思いを解消するために血液ガスのみの講習会をシリーズで開催します。ぜひご参加ください。

 

テーマ 読める! わかる!!
基礎から学ぶ 血液ガス分析 徹底研修会 Part 2
血液ガスの判読できますか? 不安じゃないですか? その不安解消できます!!
内容 酸塩基平衡を学ぶ ~基礎編~
酸塩基平衡の評価(実践的に例題・症例と読む)
講師 シーメンス ヘルスケアー 濱田 宏輝
日時 2023年11月4日(土)14:30~16:00 (受付開始/14:00~)
会場

大阪医療技術専門学校 2階大教室
https://www.ocmt.ac.jp/access/

参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月16日(月)~10月31日(火)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 近畿大学病院 中央臨床検査部 津田 喜裕
E-mail:yoshihiro-tsuda@med.kindai.ac.jp

12月開催予定

内容 酸塩基平衡を学ぶ ~応用編+実践編~
酸塩基平衡の評価(実践的に例題・症例と読む)
講師 シーメンス ヘルスケアー 濱田 宏輝

学術部 一般検査部門からのお知らせ

一般検査部門 セミナーⅠ

評価点:専門教科-20点

 11月の一般検査部門はセミナーⅠとして、症例報告をします。症例から学ぶことで臨床に貢献できる知識を一緒に学びませんか?今回は尿と髄液から3症例を報告させていただきます。日々の業務で対応に難渋する症例の解決の参考にしていただければ幸いです。多くの方の参加をお待ちしております。

 

テーマ 症例報告会
内容 一般検査セミナー ~一般検査結果から考える~
講師 大臨技一般検査部門 委員
日時 2023年11月10日(金) 19:00~20:30
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 200名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月20日(金)~ 11月6日(月)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 長吉総合病院  野崎 聖恵
E-mail: nvlah08555@yahoo.co.jp

学術部 総合管理部門からのお知らせ

 前号の10月号でも案内させていただきましたが、ISO15189についての講習会を行います。10年振りにISO15189の規格改訂が行われ、2022年度版の規格についての解釈から、認定取得に至るまでの内容に加え、ISO15189の認定取得を今すぐには考えていられない方にでも、精度管理の手順や検査室運用の工夫など業務に役立つ情報を提供します。
これからの検査室とISO15189規格への向き合い方について考える機会になればと思います。
多数のご参加をお待ちしております。

総合管理部門 講習会

評価点:基礎教科‐20点

 ISO15189認証取得をサポートするコンサルティングの立場から、今回改訂されたの規格の解釈と、規格を用いた運用や管理の利点についてご講演いただきます。またISO15189認定取得までには多くの労力と財力が必要とされていますが、ISO15189認証を取得する立場から、残業を少なく取得された施設と、コンサルティングを受けずに取得された施設から認証取得までの工夫や苦労についてご講演いただきます。

テーマ

ISO15189について

内容

1.ISO15189の規格変更に関する内容と、規格を用いた運用や管理の利点
講師:つくばi-Laboratory ISO15189支援センター 奥田  勲

2. ISO15189認証取得にあたり、残業を少なく取得された施設から 
講師:日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院 郡司 昌治

3. ISO15189認証取得にあたり、コンサルティングを受けずに取得された施設から
講師:日本赤十字社 姫路赤十字病院 永谷 たみ

日時 2023年11月11日(土) 15:00~17:00
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費

会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料

定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月20日(金)~11月6日(月)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先

堺市立総合医療センター 臨床検査技術科 佐々木 伸也
E-mail:shinya32@msn.com

学術部 生理検査部門からのお知らせ

生理検査部門 定期講習会 (脳波検査)

評価点:専門教科-20点

11月の定期講習会は「脳波検査」です。
今回の定期講習会は受講者参加型の講習会を企画しました。実際の症例を講師と共に判読してみましょう。
現地参加者にはオンデマンド配信を予定しております。(詳細は講習会当日に現地にてお知らせいたします)

内容 脳波検査
講師 奈良県立医科大学附属病院 中央臨床検査部 宮林 知誉
日時 2023年11月16日(木)  18:30~20:00(受付18:00~)
会場 大阪公立大学医学部学舎(阿倍野キャンパス)4階中講堂
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 150名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年9月21日(木)~11月11日(土)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 馬場記念病院 山崎 功次
E-mail:yamasaki70tom@gmail.com

生理検査部門 定期講習会 (呼吸機能検査)

評価点:専門教科-20点

12月の定期講習会は呼吸機能検査です。
当日は受講者参加型の講習会を行います、実践形式で呼吸機能検査のノウハウを学びませんか?
会場参加者には、振り返り学習用にオンデマンド配信を予定していますので繰り返し復習できます。
ぜひご利用ください。

 

テーマ 呼吸機能検査
講師 滋賀医科大学附属病院 検査部 藤澤 義久
日時 2023年12月21日(木) 18:30~20:00(受付18:00~)
会場 大阪公立大学医学部学舎(阿倍野キャンパス)4階中講堂
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員

会場参加:150名(先着順)定員になり次第終了します。
※オンデマンドのみの募集はありません。
 会場参加者には振返り学習用にオンデマンド配信があります。

申込期間 2023年10月19日(木)~12月17日(日)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 馬場記念病院 生理検査室 山崎 功次
E-mail:yamasaki70tom@gmail.com

学術部 微生物検査部門からのお知らせ

微生物検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

 薬剤耐性菌は治療および院内感染対策の両面からの配慮が必要となるため、その検出方法の修得は適切なAST、ICT活動に必須となる。今回は腸内細菌目細菌や緑膿菌などのグラム陰性桿菌に着目し、検査法を中心にご解説いただく。

テーマ グラム陰性桿菌における耐性菌と検査のコツ
講師 公立那賀病院 臨床検査科 口広 智一
日時 2023年11月16日(木) 19:00~20:30
会場 大阪医療技術学園専門学校 2階大教室
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 100名
申込期間 2023年10月30日(月)~11月14日(火)
当日の飛び込み参加も歓迎します(現地でPassMarketにて対応します)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 関西医療大学 保健医療学部 大瀧 博文
E-mail:kuhsmicrobe@yahoo.co.jp

学術部 免疫化学部門部門からのお知らせ

免疫化学検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

 腫瘍マーカーはなぜ上がるのか?そのメカニズムから異常値の解釈、ピットフォール、臨床側の対応をまとめてお伝えします。
後半は新たに前立腺癌の特異的な血液マーカーとして期待されているプロステートヘルスインデックス(phi)についてです。
一緒に腫瘍マーカーの基礎から最新の情報までを習得して、日常業務に役立てましょう。

テーマ 「腫瘍マーカーの基礎から最新情報まで」
内容

1.「腫瘍マーカーの基礎-メカニズムから解釈-」
講師:大阪市立総合医療センター 福井 直希

2.「プロステートヘルスインデックス(phi) -新しい前立腺マーカーについて学ぶ-」
講師:ベックマン・コールター株式会社 学術アプリケーション部 西川 彰力

日時 2023年11月17日(金) 18:30~20:00
会場 大阪市立住まい情報センター
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 80名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年10月20日(金)~11月12日(日)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 淀川キリスト教病院 臨床検査課 井尻 健太郎
E-mail:menekikagaku-osaka@yahoo.co.jp

学術部 病理細胞検査部門からのお知らせ

病理細胞検査部門 病理細胞診特別講習会

評価点:専門教科-20点、細胞検査士クレジット(申請中)

今回は骨軟部腫瘍の細胞診・組織診断についてご講演いただきます。
腫瘍分類が多岐にわたる一方、日ごろ目にする機会の少ない領域ですので貴重な勉強の機会となります!
ZoomによるWeb講習会ですので、自宅や職場から視聴可能です。皆様ふるってご参加ください!!
(日臨技生涯教育推進研修会、細胞検査士クレジット申請予定)
日臨技生涯教育推進研修会制度申請講習会のため日臨技会員も会員料金です。
細胞検査士CTクレジットが取得できます。

 

テーマ 「骨軟部腫瘍の細胞診断・病理診断」
内容

1.骨軟部腫瘍の細胞診断(仮)
講師:神戸大学医学部附属病院 病理部 副技師長  塚本 龍子

2.骨軟部腫瘍の病理診断(仮)
講師:京都府立医科大学附属病院 病院病理部 病院教授  小西 英一

日時 2023年11月24日(金) 18:30~20:30(受付18:15~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 大臨技会員または日臨技会員: 500円(日臨技生涯教育推進研修会のため日臨技のみも会員です)
地臨技のみの会員、その他: 1,000円
定員 200名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月3日(金)15:00~11月18日(土)0:00
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪赤十字病院 病理診断科部 和田 恭典
E-mail:dairinngi.byourisaibou.wada@gmail.com

学術部 血液検査部門からのお知らせ

血液検査部門 特別講演会①

評価点:専門教科-20点

 今回の特別講演会は「マラリア検査の基礎から臨床について」と「リンパ系腫瘍の形態所見とFCM所見」をテーマに2名の講師をお招きして非常にわかりやすく講演していただきます。日頃の臨床検査現場での悩みや疑問などを解消していただければ幸いです。

テーマ マラリアについての基礎とリンパ系腫瘍の診断
内容

1.マラリアとは ~基礎から検査・臨床まで~
講師:森ノ宮医療大学 医療技術学部 臨床検査学科 講師 関根 将

2.成熟リンパ系腫瘍の観察ポイント ~形態所見およびフローサイトメトリー検査~
講師:天理よろづ相談所病院 臨床検査部 永井 直治

日時 2023年11月25日(土)  14:30~17:00
会場 あべのメディックス 6階
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 登録学生:無料
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月1日(水) 15:00~2023年11月23日(木) 23:59
申込方法

以下のリンクから参加チケットをご購入ください。

※登録メールアドレスの誤入力が目立ちます。
大事なお知らせが届きませんので、メールアドレスの入力には十分注意してください。
メールアドレスの不備で対応できない場合は一切責任はとりませんのでよろしくお願いします。

連絡先 地方独立行政法人市立吹田市民病院 臨床検査部 吉川 慎一
E-mail:suitakensahematology@gmail.com

注意事項
① パスマーケットに登録するメールアドレスは使用頻度の高いアドレスを推奨します。また、メールアドレスの誤入力がありますと参加登録URLや連絡事項が届きませんのでご注意ください。
② コロナ感染状況によってはWeb講演会(Zoomでのライブ配信)に変更します。その際はパスマーケット登録メールアドレスに連絡します。
③ ハンドアウト資料は著作権等の問題で配布致しません。ご了承ください。
④ 諸事情により、中止や日程変更する場合はパスマーケット登録メールアドレスに連絡致します。必ず当日にご確認ください。

血液検査部門 血液形態セミナーシニアコース

評価点:専門教科-20点

 

テーマ 標本を用いた症例検討会
内容 症例提示および解説
講師 市立池田病院 臨床検査科 藤堂 奈穂
日時 2023年12月7日(木) 20:00~21:00(入室19:30~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:200円 非会員:300円 登録学生:無料
定員 会員:70名、非会員:10名、登録学生:5名
先着順。定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月6日(月) 00:00~2023年12月4日(月) 00:00
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 地方独立行政法人市立吹田市民病院 臨床検査部 吉川 慎一
E-mail:suitakensahematology@gmail.com

注意事項
① 研修会開始後の途中入室は原則できませんのであらかじめご了承下さい。
② パスマーケットに登録するメールアドレスは使用頻度の高いアドレスを推奨します。また、メールアドレスの誤入力がありますと参加登録URLや連絡事項が届きませんのでご注意下さい。
③ 研修会資料のダウンロードはスマートフォンやタブレット端末ではできませんのでPC端末での入室を推奨します。
④ 諸事情により、中止や日程変更する場合はパスマーケット登録メールアドレスにご連絡致します。予め、ご了承ください。
⑤ 当日の問い合わせ(ZoomのURLが届いていない等)は対応出来かねますので必ず前日までにお問い合わせください。
不正アクセスが発覚した場合は、今後本研修会には参加できません。

学術部 輸血検査部門からのお知らせ

輸血検査部門 研修会Ⅱ

評価点:専門教科-20点

血液型検査や不規則抗体検査において予期せぬ反応が見られた場合、どのように対応されていますか?検査の進め方を施設内で決められていますか?自施設で解決できず血液センターに精査依頼をした経験はありますか?結果報告書を読んでちゃんと理解できていますか???
「うぅ、痛いところを突かれた…」と思った方は少なくないはず。
今回、みなさんの苦手意識の強い部分にフォーカスした講演を行います。少しでも今後の業務に役立てていただければと思います。
今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合もありますのでご了承ください。その際は大臨技ホームページ等にてお知らせします。

 

テーマ 予期せぬ反応…さて、どうする?
内容 ・血液型検査や不規則抗体検査において予期せぬ反応が見られた際の検査の進め方
・血液センターへ精査依頼をする前に自施設で行っておくべきこと
・血液センターでの精査方法の紹介と結果報告書の内容・見かたについて(予定)
日時 2023年12月2日(土) 14:00~17:00(受付13:30~)
会場 大阪医科薬科大学 北キャンパス看護学部看護学科 講堂
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 140名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年11月1日(水)~12月2日(土)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
チケット購入後、購入完了メールが届かない場合は、必ず問い合わせ先まで連絡してください。
連絡先 大阪母子医療センター 臨床検査部門 小林 茜
E-mail:yuketsu_osaka@yahoo.co.jp

その他の情報:資料ダウンロード用のパスワードは事前にPassMarketよりお送りします。

ただし、11月30日以降にお申し込みいただいた場合は、処理の都合上パスワードの送信ができません。
当日現地でパスワードをお知らせしますので、各自でスマホやタブレット端末等をご持参の上、ダウンロードしてください。

報告 吹田市みんなの健康展

令和5年度 吹田市みんなの健康展 開催報告

 9月9日(土)、10日(日)残暑が厳しい中、『第40回 吹田市みんなの健康展』が開催されました。今年度は2022年に続き市民の皆様と対面形式での開催、またコロナウィルスの5類以降により制限の少ない開催となったため、昨年以上に市民の方々からの期待も大きかったかと思います。

 当会からは、『骨の健康は、早めの対策』と題して『骨密度チェック』を行いました。今回は手首に超音波を当てて骨密度を測定する機器を用いましたが、「以前は、足で測定してなかった?」「今年は、血管年齢は無いのかな?」との質問や、検査結果についても「体験検査ですので、あくまでも参考値としてもらいたい」との説明に理解を示されるリピーターと思われる方も多く、改めて健康意識と健康展への期待度の高さを実感しました。また休憩時間には、当会以外のブースを見学の意味も込めて回りましたが、どこも多くの方々が並んでおり大盛況だったのではと思います。

 今年度は5年前に使用した吹田市文化会館メイシアターの集会場が当会に割り当てられ、場所が分からず困惑しておられる市民の方々も見受けられましたが、参加して頂いたボランティアの方々の協力もあり、両日ともに混乱もなく無事に終了出来ましたこと心より感謝申し上げます。検査体験コーナーは市民の方々からの期待も大きく、ボランティアさんの協力なしでは成り立ちません。
来年も多くの方の御応募をお待ちしております。

検査体験者の人数
9月9日(土) 午後 127人
9月10日(日) 午前 74人
9月10日(土) 午後 173人
合計 374人

大阪府済生会吹田病院 磯田 智史

臨床検査教育機関からの声

就職活動

 今年ほど野球が盛り上がった年は無いように思います。3月“侍JAPAN”がWBC優勝の勢いそのままに開幕したプロ野球では阪神タイガースが18年ぶりにセントラルリーグを制し、オリックスバッファローズがパシフィックリーグを3連覇。アメリカ大リーグでの大谷選手の二刀流+ホームラン王の活躍と話題に事欠くことがありません。阪神岡田監督の「A・R・E」の合い言葉と「勝負は8月・9月」の予言通り11連勝と本拠地甲子園球場で優勝を決めたのも流石でした。日本シリーズでは阪神タイガースとオリックスバッファローズの関西ダービーが実現していることを願って止みません。

 さて3年生は今、国試対策の講義と模擬試験の合間を縫って就職活動をしています。当校の場合、求人案内は4月からほぼ1年を通じて約300施設から届いています。ありがたいことです。自分の希望にあった就職先が見つかれば、履歴書等を送り筆記試験や面接などの就職試験を受験します。毎年7月から11月がピークですが、国家試験終了後(2月)も求人があり、その時点で就職を決める学生が毎年2~3名おります。

 先日、ある学生から「何を書けばよいですか?」と唐突な質問を受けました。困ったことに履歴書に書く志望動機と自己PRを教えて欲しいというのです。結局当方がにわか面接官になり、趣味やアルバイト、ボランティア活動、技師として10年後の姿・・・等々自己分析のお手伝いをすることになり、何とか書き上げることができたようです。

 よく就職は縁だといわれます。求人の紹介はしますが、就活は本人の判断にまかせています。ルールとして複数の同時進行の就活は制限しています。それは臨床検査技師のライセンスをもって人生の一歩を自身の考えで踏み出して欲しいからです。いまの学生さんはありがたいことに売り手市場であり、ライセンスを取得すれば就職率は100%です。それは本人の頑張り以上に卒業生や諸先輩方のたまものでもあります。卒業後活躍されている姿を見聞きすると教員冥利に尽きますし、学生の皆さんにはいいご縁があるよう、また長く勤められるよう心より祈っています。

大阪行岡医療専門学校長柄校 教務 粂井 伸一

事務局だより

2023年度「年会費」について

1.日臨技および大臨技に入会されている方
日臨技へお問合せのうえ、ご対応ください。

2.上記以外の方
詳細は大臨技ホームページをご参照ください。

大臨技会員証について

*2023年度よりカード式の会員証は新規入会者と再発行を希望する方へ発行いたします。
当月末までに入会手続きが完了(再発行の場合は入金が完了)しましたら翌月中旬頃に送付いたします。
*2022年度以降に発行したカード式会員証は永久会員証となりますので、紛失されませんよう大切にお取扱いください。

電子会員証について

*スマートフォン・タブレット等で提示できる電子会員証を導入いたしました。
*会員マイページへのログイン方法はこちらをご覧ください。
*会員マイページにログインするにはメールアドレスが必要ですので、未登録の方は必ず登録してください。
*メールアドレスは日臨技の会員専用ページで登録されているメールアドレスと共通です。
*電子会員証は1つのメールアドレスに対して1つの会員証発行となるため、ご施設・ご家族で共通のメールアドレスを共有して使用されている場合は会員マイページにログイン出来ませんので、必ず会員様個人のメールアドレスを登録してください。
携帯キャリアメール以外のGmail、Yahooメール、Outlook等のメールアドレスを登録してください。

メールアドレスの登録について

*Web版大臨技ニュース発行のお知らせを毎月メールにて配信していますので、メールアドレスの登録をお願いします。
*携帯キャリアメールアドレスは不可です(迷惑メールと判断され送信エラーになる場合があるため)。
*メールアドレスを登録しているにもかかわらず大臨技ニュース(Web版)の配信メールを受信されていない方はメールアドレスを正しく登録できていない可能性がありますので、今一度メールアドレスの確認をお願いします。
*勤務先メールアドレスの場合、施設のセキュリティの都合で一斉配信メールを拒否されているケースがありますので併せてご確認ください。
*受信設定で、jamt_pref27@jamt.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
こちらのメールアドレスは送信専用ですのでメールを送らないでください。
*下記の日臨技サイトより登録してください。
メールアドレス登録方法⇒ http://www.jamt.or.jp/mailmagazine/
日臨技会員ページ⇒ https://jamtjamtis.jamt.or.jp/Jamtis/Account/Login.aspx
もしくは、こちらより入力してください。⇒ https://forms.gle/3HYCPes44dZHY8FZ8

会員情報・施設情報等に関する詳細については、大臨技ホームページの「入会・退会・会員/施設情報変更」をご参照ください。

質問・ご不明な点がございましたら、当会事務所までご連絡ください。

広告 (アボットジャパン合同会社)

2022年度広告アボットジャパン

大臨技ニュース一覧