大臨技ニュース

大臨技ニュース 2024年度4月号

大臨技ニュース 2024年度4月号コンテンツ

4月行事予定表

行事スケジュールカレンダーはこちらから

組織部 チーム医療部門からのお知らせ

多職種公開講座 糖尿病療養指導部会 定例勉強会

評価点:基礎教科-20点

糖尿病合併症の1つであり、細小血管障害のうち、もっとも早期に発症するのが神経障害です。
神経障害のスクリーニング検査として検査技師が関わっているのが、神経伝導速度検査です。また針筋電図も法改正によって技師の業務として加わりました。学校や実習先であまり実技を行わずに技師になってしまった皆さん。もう一度学生にかえって、神経伝導速度検査を勉強しましょう。今回は会場が大学ですので、装置を用いたデモンストレーションで皆さんも神経伝導速度検査スキルを手にいれましょう。

 

テーマ さわってみようやってみよう神経伝導速度検査
講師 森ノ宮医療大学 医療技術学部 小宮山 恭弘(神経生理学会認定神経伝導速度技術師)
日時 2024年4月16日(火) 18:30~20:00 (受付18:00~)
会場

現地開催 森ノ宮医療大学 キャナル棟6階 C653教室
https://www.morinomiya-u.ac.jp/guide/access.html
https://www.morinomiya-u.ac.jp/campus/map.html

参加費 500円(一律)
定員 80名
申込期間 2024年4月1日(月)〜4月16日(火)
(定員に達していない場合は、当日受付も行います)
申込方法 下記リンクよりチケット購入ください。
連絡先 大阪鉄道病院 臨床検査室 田辺 真実
E-mail : sen_mami6071@r7.dion.ne.jp

学術部 免疫化学検査部門からのお知らせ

免疫化学検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

久しぶりに「梅毒」をテーマにお話しします。梅毒の雑学も交えながら楽しい♪講習会にしたいと思っています。梅毒検査に興味がある方、梅毒検査に自信が無い方はぜひ来てください。

 

テーマ 「急遽決定!急増する梅毒をテーマにした講習会やります!」
内容

1. 「梅毒の現状から検査・診断・治療について」
講師:株式会社 シノテスト 企画部企画2チーム 森本 隆志

2. 「当検査室への梅毒検査 質問事例ご紹介」
講師:淀川キリスト教病院 井尻 健太郎

日時 2024年4月19日(金) 18:30~20:00
会場 大阪市立住まい情報センター
https://www.osaka-angenet.jp/access
参加費 会員:500円 非会員:1,000円 学生会員:無料
定員 80名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年3月20日(水)~4月19日(金)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
※4/15(月)までにお申し込みいただいた方には事前に講習資料のダウンロードについてお知らせのメールを送らせていただきます。それ以降に申込まれた方へは講習会場にてダウンロードに必要なパスワードをお伝えします。
連絡先 淀川キリスト教病院 臨床検査課 井尻 健太郎
E-mail:menekikagaku-osaka@yahoo.co.jp

学術部 生理検査部門からのお知らせ

生理検査部門 心電図判読講座

評価点:各回専門教科-20点

毎年行ってきました、心電図判読講座をリニューアルして行います。

【初級・初心者コース】
判読に必要な基礎を学び、実際の症例を講師と共に読み解いていく工程を学んでいただきます。心電図業務について間もない方はもちろん、判読に自信のない方もぜひご参加ください。
【中級コース】
心電図をひたすら判読し、関連する採血・画像データや治療にまで踏み込んだ知識を学んでいただきます。さらなるスキルアップを目指してぜひご参加ください。

 

テーマ 今年もやります!心電図判読講座~新・心電図判読講座~
初心者・初級コース 中級コース
講師 部門委員
内容

【初心者・初級コース】
1回目 正常洞調律と脚ブロックの判読
2回目 期外収縮と心室頻拍の判読
3回目 上室頻拍の判読
4回目 徐脈性不整脈の判読
5回目 ST 上昇型 急性冠症候群の判読
6回目 肥大と電解質異常の判読

【中級者コース】
1回目 こんな心電図をみたら何を考える?~臨床に活かす心電図判読~
2回目 ペースメーカーの苦手意識を克服する!
3回目 救急の現場で活躍する心電図検査~虚血性心疾患と鑑別疾患~
4回目 心筋症・先天性心疾患マイスターへの第一歩
5回目 上室頻拍を会得する!
6回目 心電図検定・認定心電士を目指す判読トレ!!

日時:両コース
1回目 2024年5月10日(金) 18:30~20:10
2回目 2024年5月24日(金) 18:30~20:10
3回目 2024年6月14日(金) 18:30~20:10
4回目 2024年6月28日(金) 18:30~20:10
5回目 2024年7月12日(金) 18:30~20:10
6回目 2024年7月26日(金) 18:30~20:10
(受付18:00~)

会場 大阪医療技術学園専門学校
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 初心者・初級コース 100名
中級コース 60名
いずれも先着順(定員になり次第終了します)
申込期間

2024年3月20日(水)~開催日5日前まで
チケット購入後、コース変更をご希望の際はご相談ください。
(席に余裕があれば対応させていただきます)

申込方法

以下のリンクから参加チケットをご購入ください。

【初心者・初級コース】
1回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02022k9jukk31.html
2回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02mzn24cykk31.html
3回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jtn7mhykk31.html
4回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/028rudhqykk31.html
5回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vn152uykk31.html
6回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02yui5qxykk31.html

【中級者コース】
1回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0203sqvfzkk31.html
2回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02906jiuzkk31.html
3回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02iz65f20mk31.html
4回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vb1g260mk31.html
5回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022zrg5a0mk31.html
6回目 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02iz0q8d0mk31.html

連絡先 八尾市立病院 中央検査部 寺西 ふみ子
E-mail:seiribukai@gmail.com

生理検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

 今年度初回の定期講習会は超音波検査に関する内容です。これから心臓超音波や血管超音波検査を始める方を対象に、検査を行ううえで必要なノウハウをお伝えします。
 超ベテランのソノグラファーから伝授していただける貴重な機会です、ぜひともご参加ください。

 

テーマ 超音波検査のABC ~これから心臓・血管エコー検査を始めるかたへ~
内容 1. 心臓超音波検査領域
講師:市立豊中病院 臨床検査部 部長 山内 一浩
2. 血管超音波検査領域
講師:兵頭内科眼科・ハートクリニック 事務長・技師長 川崎 俊博
日時 2024年4月26日(金) 18:30~20:00(受付18:00~)
会場

大阪医療技術学園専門学校 2階
https://www.ocmt.ac.jp/access/

参加費 会員:500円 非会員:1000円
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年2月20日(火)~4月21日(日)
申込方法 下記のリンクより参加チケットを購入ください
連絡先 八尾市立病院 中央検査部 寺西 ふみ子
E-mail:seiribukai@gmail.com

学術部 病理細胞検査部会からのお知らせ

 好評の細胞診定期講習会、今年もシリーズ開催が決定しました!今月は「細胞診総論、子宮頸部」来月初旬には「子宮体部・卵巣」の細胞診について基礎から実践的知識まで幅広く、第一線でご活躍の現役細胞検査士の先生にご講演いただきます。悩ましい婦人科領域の細胞診について、今年細胞検査士を目指す方はもちろんのこと、細胞診業務に携わっておられる方の卒後教育にも役立つ内容となっています。

   ZoomによるWeb講習会ですので自宅や職場から視聴可能です。皆様、どうぞふるってご参加ください。

病理細胞検査部門 細胞診定期講習会 ①細胞診総論・子宮頸部細胞診

評価点:専門教科-20点

 

テーマ ① 細胞診総論・子宮頸部細胞診 
内容 細胞診総論・子宮頸部
講師 大阪市立総合医療センター 医療技術部 内山 勲
日時 2024年4月26日(金) 18:45~20:15(受付18:30~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 90名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年4月5日(金) 9:00 ~ 4月26日(金) 18:30
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪赤十字病院 病理診断科部 和田 恭典
E-mail:dairinngi.byourisaibou.wada@gmail.com

病理細胞検査部門 細胞診定期講習会 ②子宮体部・卵巣の細胞診

評価点:専門教科-20点

 

テーマ ② 子宮体部・卵巣の細胞診
内容 子宮体部・卵巣
講師 大阪府済生会野江病院 病理診断科 城戸 貴之
日時 2024年5月10日(金) 18:45~20:15(受付18:30~)
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 90名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年4月19日(金) 9:00 ~ 5月10日(金) 18:30
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪赤十字病院 病理診断科部 和田 恭典
E-mail:dairinngi.byourisaibou.wada@gmail.com

学術部 一般検査部門からのお知らせ

一般検査部門 基礎の基礎講習会

評価点:専門教科-20点

 一般検査部門の講習会をZoomによるWeb形式で開催します。前半は腎臓の基礎知識について、後半は検体の取扱い方法と顕微鏡の操作方法などについてです。新人さんや部署異動でこれから一般検査を始められる方は是非ご参加ください。なお、本年度から基礎の基礎講習会も専門教科になっています。

~今後の予定~
一般検査基礎講習会を5~7月の水曜日に全6回にわたり開催致します。本研修会は一般検査の基礎的
内容を中心に学ぶことを目的としています。一般検査を始められた方からベテラン技師まで幅広く
学べる内容を考えています。皆様のご参加お待ちしています。詳細については開催月の大臨技ニュースをご覧ください。
第1回 5月8日(水)19:00~「尿試験紙法」
第2回 5月22日(水)19:00~「血球類」
第3回 6月5日(水)19:00~「上皮細胞類」
第4回 6月19日(水)19:00~「円柱類」・「塩類・結晶類」
第5回 7月3日(水)19:00~「異型細胞類」
第6回 7月17日(水)19:00~「髄液検査法」

 

テーマ 一般検査の基礎知識
内容

1. 尿検査の基礎知識~腎臓のはたらきについて~
講師:関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 上北 宏美

2. 尿検体の取り扱いについて~より質の高い尿一般検査に繋げる為に~
講師:大阪国際がんセンター 臨床検査科 矢倉 寛士

日時 2024年4月26日(金) 19:00~20:30
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 無料
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年3月20日(水)~ 4月22日(月)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 関西医療大学 保健医療学部 上北 宏美
E-mail: nvlah08555@yahoo.co.jp

学術部 微生物検査部門からのお知らせ

微生物検査部門 定期講習会

評価点:専門教科-20点

 新年度を迎え、初めて微生物検査を担当する方、また指導を担当する方に有益となるテーマでの講習会です。臨床を意識した微生物検査、そのエッセンスについて学ぶ機会です。皆様のご参加をお待ちしています。

 

テーマ “臨床”微生物検査に求められること
講師 大阪大学医学部附属病院 輸血部・臨床検査部 木村 圭吾
日 時 2024年4月25日(木) 19:00~20:30
会場 大阪医療技術学園専門学校 2階大教室
https://www.ocmt.ac.jp/access/
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年3月25日(月)~4月25日(木)
・当日の飛び込み参加も歓迎します(以下のリンクは当日も有効です)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 関西医療大学 保健医療学部 大瀧 博文
E-mail:kuhsmicrobe@yahoo.co.jp

学術部 血液検査部門からのお知らせ

血液形態セミナーシニアコース

評価点:専門教科-20点

 本年度もZoomを使用した「血液形態セミナーシニアコース(Webセミナー)」を開催いたします。本セミナーは末梢血液標本・骨髄標本を用いた症例検討会です。郵送で標本を回覧し、分類結果を期日までにメールで送信して頂きます。セミナー当日は標本提出施設様に症例解説(検査データ、診断、治療経過など)と疾患解説(疫学、疾患の特徴など)をして頂き、ディスカッションする参加型勉強会です。それに先がけ、ガイダンスを行います。ガイダンスでは正会員の登録、班分け、標本提出施設の決定などを行います。正会員および年間オブザーバー希望の方は、必ずガイダンスに出席してください。(技師会会員番号が必要です)。標本貸し出しは原則できませんのでご了承ください。

 

テーマ 経験者のレベルアップと意見交換
内容 初回ガイダンス
日時 2024年4月12日(金) 20:00~21:00
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 ガイダンスは参加無料 募集人数になり次第締め切ります。
事前申込制(登録完了後メールにてZoomリンク先を返信します)
定員 90名(先着順)定員になり次第終了します。
申込み期間 2024年4月1日(月)~4月10日(水)
申込方法 PassMarketでのチケット購入
※登録メールアドレスの誤入力が目立ちます。Zoomの参加URLなど大事なお知らせが届きませんので、メールアドレスの入力には十分注意してください。対応できない場合があります。
連絡先 大阪医科薬科大学病院 中央検査部 桝谷 亮太
TEL072-683-1221(内線3305)
メールアドレス ryota.masutani@ompu.ac.jp

その他の情報

1.参加資格:
① 血液形態検査に3年以上の経験を有し末梢血液像、骨髄像が分類できること。
② 原則として症例発表ができる施設であること。
③ エクセルファイルを添付してメールで送受信できる環境があること(分類結果報告用)。

2. 募集区分
▶正会員 / 25~30施設の代表者で、各施設1名(標本を各施設に回します)
▶オブザーバー (聴講のみ)/ 年間およびスポット参加

3. 参加費
▶正会員/3,000円(9回)。ただし、他府県会員の方は4,000円。
▶年間オブザーバー / 3,500円、他府県会員の方は4,500円。
▶オブザーバー / 500円(1回につき)、他府県会員・非会員/1,000円(1回につき)。
※参加費は電子チケットアプリ「パスマーケット」での支払いとなります。詳細はガイダンス時に説明致します。

4. 年間開催日(症例検討) 時間: 20:00~21:00
◇ 2024 年予定
6月6日(木) 7月4日(木) 8月1日(木) 9月5日(木)10月3日(木)11月7日(木)12月5日(木)
◇ 2025 年予定
1月9日(木) 2月6日(木)

5. その他
○ 血液認定技師試験を意識した動画の模擬試験はガイダンス時に要望があれば検討いたします。
○ 分類結果の集計はメールで行います。ガイダンス時までに“集計で使用できるメールアドレス”をご準備ください。
○ 事情により、日程を変更する場合があります。変更する場合のみ大阪府臨床検査技師会のホームページのINFOMTIONでお知らせしますので、開催日当日には必ず情報の確認をお願いします。
○ ご不明な点は、上記連絡先までお問合わせください。

血液形態セミナー・ジュニアコース2024(全7回)

評価点:基礎教科-20点(初回)/ 専門教科-20点(2回目以降)

血液形態初心者を対象とした「血液形態セミナー・ジュニアコース」を開催いたします。
血液像を見だして間もない方やこれから見る方が対象の研修となります。

 

テーマ 末梢血液像の形態基礎と標準化について
内容 初心者を対象とした血液形態セミナー
講師:大阪府臨床検査技師会学術部血液検査部門 委員
日時

2024年5月25日(土) 14:30~17:00(受付14:00~)
※初回は講義とオリエンテーション

(1)5月25日(土)
「血液検査(概論)」、「血液検査担当技師として」の講義と血液像のテスト
(2)6月7日(金) 18:30~20:30
「血液形態標準化」の講義と鏡検実習
(3)6月9日(日) 9:30~15:30(12:00~13:00昼休憩)
午前:「顆粒球(幼若顆粒球含む)・リンパ球・単球」の講義と鏡検実習
午後:「赤血球の分類」の講義と鏡検実習
(4)6月21日(金) 18:30~20:30
「異型リンパ球の見方」の講義と鏡検実習
(5)6月23日(日)9:30~15:30(12:00~13:00昼休憩)
午前:「腫瘍性リンパ球の見方」の講義と鏡検実習
午後:「慢性骨髄性白血病(CML)」の講義と鏡検実習

会場 大阪医療技術学園専門学校
〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
https://www.ocmt.ac.jp/access/
参加費 会員:10,000円 非会員:15,000円
定員 30名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年4月3日(水) 0:00~ 4月5日(金) 24:00
受付期間外に到着したメールは無効とします。
申込方法 4/3(水)に大臨技HPに申込先のメールアドレスを掲載します。その掲載をもって受付開始とします。
※掲載時間は未定です。連絡先には問合わせやメールを送らないでください。
連絡先 大阪医科薬科大学病院 中央検査部 桝谷 亮太
TEL072-683-1221(内線3305)
メールアドレス ryota.masutani@ompu.ac.jp

注意事項1(申込みに関して)
1)大阪府技師会会員で申請する方は必ず技師会入会手続きをしてください。
2)先着順で受付を行います。
3)施設内で複数の方(施設内の自宅会員の方も含めて)が申込みされる場合は、施設内で優先順位を決めて、1人1通のメールを送信してください(施設内で参加希望の方が1名の場合は「1」と記入)。優先順位が重複、あるいは未記入の場合無効となります。設備に制約がありますので、申込多数の場合は各施設1名とさせていただきます。
4)各施設1名としても定員を超えている場合は、先着順で初回受講、初心者の方を優先して受講を決定させていただきます。
5)受講者の決定通知はメールで返信します。受講者は期日までに電子チケットアプリ「パスマーケット」でお支払い下さい。チケット購入のURLと支払い販売期限は返信メールに記載します。チケット購入後のキャンセルは返金いたしかねますのでご了承ください。
6)パスマーケットでのチケット購入方法は大臨技HPの「お問合わせ」の「各種申請書類・マニュアル」を参照ください。
7)期日までにチケット購入が確認できない場合はキャンセル扱いとし、次の申込者の繰り上げをさせていただきます。繰り上げ受講者には電話で連絡させていただきます。期限後にチケット購入された場合は手数料を差し引いた金額を指定口座に振り込み、返金させていただきます。
8)フリーメールの受信拒否設定をされている方は必ず解除しておいてください。
9)受講の可否については4月10日~4月12日の間に返信いたします。4月13日の時点で返信メールが届いていない場合は連絡先に電話にてご連絡ください。

注意事項2(受講に関して)
1)都合により、急遽日程の変更や講義内容が前後する場合があります。受講日当日は必ず大臨技HPのINFORMATIONをご確認下さい。
2) 日曜日の昼食は弁当等をご持参いただくか、外食も可です。
※ ご不明な点は、受講前に申込み先までメールでお問い合わせください。

組織部からのお知らせ

2024年度 新人研修会『新人さんいらっしゃぁ〜い!!』

評価点:基礎教科-20点

臨床検査技師になって初めての研修会は、まずはこれ!!

大臨技会員・非会員に関わらず、臨床検査技師としてこれから過ごしていく皆様に、ぜひ届けていきたい内容となっております。
また、第1部はヨコのつながりをつくり、第2部ではそのつながりをさらにタテに広げましょう。
毎年、多くの参加者から「楽しかった」「行ってよかった」と好評です。

 

テーマ ヨコの糸とタテの糸をつむぐ
内容

【第1部】14:00〜17:00頃
検査技師会の紹介と活用術。
そして、大臨技の役者による
1. 臨床検査技師会のご紹介
講師:中口 駿(大阪旭こども病院)
2. 大臨技学術部のご紹介
講師:大臨技学術部担当理事
3. 自己紹介&臨床検査かるた
講師:武岡 真由美(松下記念病院)
4. インシデント再現ビデオⅠ
講師:杉原 未央(小阪産病院)
5. インシデント再現ビデオⅡ
講師:柿坂 朋宏(近畿大学病院)

【第2部】17:00〜19:00頃
第1部で知り合った方々と、さらに仲良くなりましょう。
ゲームとお食事で、心もお腹もハッピーに。
(第2部 参加費1,000円/飲食費として)

日時 2024年5月18日(土) 14:00~17:00頃 (受付13:30~)
会場 アットビジネスセンター心斎橋駅前(602号室)
【心斎橋駅 徒歩1分】
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING心斎橋(旧りそな船場ビル)6階
参加費 1年目の臨床検査技師は全員 無料
2年目以降の臨床検査技師は、この研修会に参加したことがない場合に限り参加可能(参加費 500円)
定員 30名(先着順)
申込期間 2024年3月22日(金)~5月16日(木)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 大阪府臨床検査技師会組織部 担当理事
是永  愛  (堺市立総合医療センター)
soshikibubu@osaka-amt.or.jp

学術部 輸血検査部門からのお知らせ 予告

輸血検査部門 輸血基礎講座

評価点:専門教科-20点

基礎講座は、輸血検査に必要な基礎的な内容についての講義(オンデマンド配信)を行います。
ローテーションや当直で輸血検査に携わる事になった方、輸血療法や輸血検査の基礎的知識を整理したい方、新入職員の方等の参加をお待ちしています。

 

内容 ①輸血療法について
②血液製剤について
③輸血検査法の原理・基本手技
④ABO血液型・RhD血液型
⑤不規則抗体
⑥交差適合試験
日時 配信期間 2024年6月1日(土)~6月10日(月)予定
会場 Web開催(オンデマンド配信)
参加費 会員:1,000円 非会員:2,000円
定員 100名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年4月20日(土) ~ 5月20日(月)予定
※申込方法等の詳細は、次号または大臨技ホームページに掲載します。
連絡先 大阪母子医療センター 臨床検査部門 小林 茜
E-mail:yuketsu_osaka@yahoo.co.jp

輸血検査部門 輸血基礎実技講習会

評価点:専門教科-20点

これまで実施してきた輸血検査の技術の再確認および新人職員の方やローテーション等で輸血検査を担当することになった方を対象とした基礎的な内容の実技講習を行います。
今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合もありますのでご了承ください。その際は大臨技ホームページ等にてお知らせします。

 

内容 ①ABO血液型・RhD血液型
②不規則抗体スクリーニング・同定
③交差適合試験(予定)
日時 2024年6月30日(日) 9:00~17:00(受付8:30~)予定
会場

大阪公立大学医学部5階 生化学実習室
https://www.omu.ac.jp/med/access/

参加費 会員:6,000円 非会員:10,000円
定員 45名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2024年5月予定
※申込方法等の詳細は、次号または大臨技ホームページに掲載します。
連絡先 大阪母子医療センター 臨床検査部門 小林茜
yuketsu_osaka@yahoo.co.jp

組織部からのお知らせ 2024年度タスク・シフト/シェア講習会予定

申込みは日臨技HPより行ってください。

※新興感染症拡大、講師都合等による変更の場合はご了承願います。

大臨技会長賞受賞者

臨床検査教育機関である学校に対して、学業と技師会活動に功績のあった学生に卒業式にて
「大臨技会長賞」(表彰ファイル)が贈られました。 (カッコ内は授与日 敬称略)

日本医療学院専門学校 臨床検査技師学科
忠 歩奈    (令和5年3月5日)
関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
及川 優奈   (令和5年3月8日)
大阪行岡医療専門学校長柄校 臨床検査科
舟川 翔 (令和5年3月9日)
大阪医療技術学園専門学校 臨床検査技師科
実綿 優    (令和5年3月11日)
森ノ宮医療大学 医療技術学部 臨床検査学科
亀甲 彩菜 (令和5年3月14日)

~おめでとうございます!これからのご活躍を期待しております~

報告 冬季 献血推進活動

【当日データ】

2024年2月17日(土) 10:00~16:30 
『京橋駅前広場』
献血受付人数: 80名
採血数合計: 69名 
400mL採血: 67名
200mL採血: 2名
学生ボランティア: 行岡医療30名、森ノ宮医療大学11名+先生1名

ご協力ありがとうございました!

献血活動を終えて

 今回ボランティア活動として、献血への呼び掛けを目的にティッシュ配りを行いました。
 ティッシュ配りをするのは初めてでしたが、思っていたより快く受け取ってくれる人が多く、少しでも多くの人が献血に興味を持ってくれたと思うと嬉しく思いますし、呼び掛けの大切さを実感しました。
 献血協力者が減少しがちな冬季にこのような活動の機会を設けてくださり、ありがとうございました。有意義な時間となりました。

大阪行岡医療専門学校長柄校 臨床検査科 1年 新居 涼香

 

 今回、献血ボランティアに初めて参加しました。以前から街の環境保全活動などに参加していましたが、献血は他のボランティア活動と異なり、直接人々の命を救うことができるという点において、改めて魅力を感じました。
 また声掛けの際、街の方から直接「ごくろうさん」、「頑張ってね」といった労いの言葉や感謝の言葉をたくさんいただき、ボランティア活動を通じて人の温かさを実感したと同時に、非常にやりがいを感じました。この度は貴重な経験をありがとうございました。

森ノ宮医療大学 医療技術学部 臨床検査学科 2年 中嶌 百萌

公益社団法人大阪府臨床検査技師会 2024年度(令和6年)事業計画&収支予算書

2024年度事業計画&収支予算書(PDF)

事務局だより

2024年度「年会費」について

1.日臨技および大臨技に入会されている方
日臨技年会費10,000円と大臨技年会費5,000円を合算した15,000円が2月27日もしくは3月27日に自動振替されていますので、ご確認ください。
振替されていない方は日臨技事務局へお問合せのうえ、ご対応ください。

2.上記以外の方
※詳細は大臨技ホームページをご参照ください。

大臨技会員証について

*2023年度よりカード式の会員証は新規入会者と再発行を希望する方へ発行しております。
当月末までに入会手続きが完了(再発行の場合は入金が完了)しましたら翌月中旬頃に送付いたします。
*2022年度以降に発行したカード式会員証は永久会員証となりますので、紛失されませんよう大切にお取扱いください。

電子会員証について

*スマートフォン・タブレット等の画面に提示する電子会員証の仕組みを導入しております。
*会員マイページへのログイン方法はこちらをご覧ください。
*会員マイページにログインするにはメールアドレスが必要ですので、未登録の方は必ず登録してください。
*メールアドレスは日臨技の会員専用ページで登録されているメールアドレスと共通です。
*電子会員証は1つのメールアドレスに対して1つの会員証発行となるため、ご施設・ご家族で共通のメールアドレスを共有して使用されている場合は会員マイページにログイン出来ませんので、必ず会員様個人のメールアドレスを登録してください。
キャリア(携帯)メール以外のGmail、Yahooメール、Outlook等のメールアドレスを登録してください。

メールアドレスの登録について

*Web版大臨技ニュース発行のお知らせを毎月メールにて配信していますので、メールアドレスの登録をお願いします。
*キャリア(携帯)メールアドレスは不可です(迷惑メールと判断され送信エラーになる場合があるため)。
*メールアドレスを登録しているにもかかわらず、毎月20日頃に配信している大臨技ニュース(Web版)の配信メールを受信されていない方はメールアドレスを正しく登録できていない可能性がありますので、今一度メールアドレスの確認をお願いします。
*勤務先メールアドレスの場合、施設のセキュリティの都合で一斉配信メールを拒否されているケースがありますので併せてご確認ください。
*受信設定で、jamt_pref27@jamt.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
こちらのメールアドレスは送信専用ですのでメールを送らないでください。
*下記の日臨技サイトより登録してください。
メールアドレス登録方法⇒ http://www.jamt.or.jp/mailmagazine/
日臨技会員ページ⇒ https://jamtjamtis.jamt.or.jp/Jamtis/Account/Login.aspx
もしくは、こちらより入力してください。⇒ https://forms.gle/3HYCPes44dZHY8FZ8

会員情報・施設情報等に関する詳細については、大臨技ホームページの「入会・退会・会員/施設情報変更」をご参照ください。

質問・ご不明な点がございましたら、当会事務所までご連絡ください。

広告 (アボットジャパン合同会社)

大臨技ニュース一覧