大臨技ニュース

大臨技ニュース 2022年度3月号

3月行事予定表

行事スケジュールカレンダーはこちらから

渉外部からのお知らせ

府民公開講座 大臨技検査と健康展

評価点:基礎教科-20点

今年度の検査と健康展はイオンモール大日で体験型イベントを開催いたします。
内容はエコー機での描出、細胞診や血液塗抹標本の観察、物忘れチェックを予定しております。
お子様の体験も可能ですので、ご家族やご友人とぜひお越しください。
なお、感染状況により内容の変更の可能性があります。

 

日時 2023年3月4日(土) 10:00~17:00
会場 イオンモール大日 3階GU前
https://www.aeon.jp/sc/dainichi/access/
参加費 無料
連絡先 五十里 大介
E-mail dairingi.syasin.syogai@gmail.com

組織部からのお知らせ(日臨技事業)

2022年度認知症対応力向上研修会

評価点:基礎教科-20点 

昨年度は開催を見送った、認知症対応力向上研修会ですが、今年度はライブ配信様式で開催いたします。
コロナ禍で認知症予防の一つの手段である「コミュニケーション」が断たれ患者様および予備軍の方が増加したとの報告もあります。
臨床検査技師の皆様も対応を迫られる場面が増えてきているのかもしれません。今回は「参加費無料」での開催とさせていただきますので、
基礎知識の習得のためお気軽にご参加ください。

※認定認知症領域検査技師単位:10単位(申請中)

内容

1.講義1「アルツハイマー病のバイオマーカー」
講師:関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科  上田 一仁

2. 講義2「「認知症」基礎講座」
講師:前大阪府済生会中津病院 検査技術部  大井 茂昭

3. 講義3「神経心理学的検査総論(MMSE・HDS・ADAS・TDAS)」
講師:大阪医科薬科大学病院 中央検査部 麻野 秀一

4.実習「神経心理学的検査実習(MMSE・HDS・ADAS)」
講師:前大阪府済生会中津病院 検査技術部  大井 茂昭
         博悠会 名取病院  北林 祥代

5. 講義4「MRI 画像の見方について」
講師:堺市立重症心身障害者(児)支援センター ベルデさかい  是枝 真由美

6. 講義5「認知症と倫理的課題」
講師:堺市立重症心身障害者(児)支援センター ベルデさかい  是枝 真由美

日時

2023年3月5日(日) 13:00~18:00

会場

Web開催(Zoomを用いたライブ配信)

参加費 無料
定員 50名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年2月3日(金)~3月3日(金)
申込方法 日臨技ホームページ事前申込み欄よりお申込みください。
連絡先

関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科  上田 一仁
E-mail:ueda@kansai.ac.jp

組織部 チーム医療部門からのお知らせ

チーム医療部門 糖尿病療養指導部会 定例勉強会(予告)

評価点:基礎教科-20点

 

テーマ 「糖尿病に関する検査と糖尿病腎症について」
講師:南大阪病院 臨床検査科 小林 知子
日時 2023年4月18日(火) 18:30~20:00(今年度より開始時間が早くなっています)
会場 現地開催 AP大阪駅前
大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F・B2F(受付B1F)
https://goo.gl/maps/8RCQjmbPQ7gjQY8JA
参加費 500円(一律)
定員 80名
申込期間 2023年4月1日(土)〜4月18日(火)
申込方法 当日受付も可能ですが、できるだけPassMarketを使用して、事前申し込みを行って下さい。
連絡先 大阪鉄道病院 臨床検査室 田辺 真実
E-mail : sen_mami6071@r7.dion.ne.jp

詳細は次号に掲載いたします。

学術部 生理検査部門からのお知らせ

心電図判読講座

評価点:専門教科-20点

令和5年度最初の研修会は、心電図判読講座です。
「症例から学ぶ心電図判読講座」と題して中級者レベルを対象とした講義を行います。
今年度から対面式での講習会を行いますので、是非現地で学んでください!
また例年通り、現地参加が難しい方や、振り返って再度勉強したいという方のためにリアルタイム配信とオンデマンド配信も視聴可能です。ぜひともたくさんの参加をお待ちしています。

 

テーマ 心電図判読講座 中級
内容 症例から学ぶ心電図判読講座
講師 社会医療法人ペガサス馬場記念病院 生理検査室 子甫 徹
日時 2023年4月20日(木) 18:30~20:00(受付18:00~)
会場 大阪医療技術学園専門学校 2階
オンサイトと同時オンライン配信のハイブリッド開催
後日オンデマンド配信あり
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 現地参加:75名(先着順)
オンライン:75名(先着順)
申込期間 2023年2月20日(月)~4月9日(日)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 馬場記念病院 山崎 功次
E-mail:yamasaki70tom@gmail.com

学術部 一般検査部門からのお知らせ

一般検査部門セミナーⅡ

評価点:専門教科-20点

今年度最後の講習会は体腔液についての発表です。『顕微鏡で見えた細胞を報告する』だけの業務になっていませんか?今回は前半で体腔液の基礎知識から鏡検までの心構え。後半はギムザ染色での顕微鏡像(正常細胞~悪性細胞)を発表します。皆様のご参加をお待ちしております。

 

テーマ 『体腔液を学ぼう知ろう』~知っておきたい基礎知識
内容

1. 体腔液を学ぶ!知る!そして考える!
講師:市立東大阪医療センター 臨床検査技術科 河内 悠真

2. 体腔液のギムザ染色の見方を学ぶ!知る!そして考える!
講師:大阪国際がんセンター 臨床検査科 矢倉 寛士

日時 2023年3月15日(水) 19:00~20:30
会場 Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
参加費 会員:500円 非会員:1,000円
定員 200名(先着順)定員になり次第終了します。
申込期間 2023年2月20日(月)~2023年3月10日(金)
申込方法 以下のリンクから参加チケットをご購入ください。
連絡先 長吉総合病院 野崎 聖恵
E-mail: osaka_ippan@yahoo.co.jp

事務局からのお知らせ

大臨技公式LINE開始

「大臨技公式LINE」開始しました。
講習会等、イベントのお知らせ、アンケート調査の依頼

ID:@291odthy

友だち追加方法は
LINEホームページ/LINEみんなの使い方ガイドを参照してください。
URL:https://guide.line.me/ja/friends-and-groups/search-line-id.html

タスク・シフト/シェアに関する 厚生労働大臣指定講習会

開催予定日について
 日時:2023年5月14日(日)  9:00〜17:30
 会場:森ノ宮医療大学 (キャナル棟)
 
 【今後のスケジュールに関して】
 申込開始は開催の2か月前を予定しています。

臨床検査教育機関からの声

  1.  

臨床検査技師としてのスタート

学生の皆さんは国家試験も終わり、ほっとしているところでしょうか。
学生の間は座学や実習、国家試験を受けるために努力をしてきたと思います。
これから臨床検査技師としてのスタートです。
学校では授業を聞く、実習で決められた手技を学んでいくという受け身な姿勢でしたが、これからは受け身ではなく、しっかりと現場に向き合っていかなければなりません。
学校で学んだ知識を土台にしていろいろなスキルを身に着けていくことでしょう。
ただ受け身の姿勢だけでは身につかないこともあります。
社会に出れば、検査室の中だけでなく医師や看護師、患者などいろいろな人と接することになります。
検査の知識や手技だけでなくこれからはコミュニケーション力も養ってください。
社会に出て、慣れないこともあり大変だと思いますが、学校生活を頑張ってきたことを糧にして頑張っていってくれればと願っています。

大阪行岡医療専門学校長柄校 臨床検査科 教務 新井 麻里

第6回 大臨技医学検査学会(2023/2/27更新)

現地参加者 285名(うち会員 266名、非会員 7名、一般府民 12名)

 

学会参加申し込みサイト

プログラムページ

報告 第12回大臨技がんフォーラム

事業情報
開催日:2023年2月11日(土・祝)
テーマ:大腸元気?!正しい検体の採取方法から早期発見・診断・治療まで教えます!
会 場:ツイン21MIDタワー会議室 20階 8会議室

第12回大臨技がんフォーラムを終えて

 2月11日(土)、ツイン21MIDタワーで第12回大臨技がんフォーラムを開催しました。
今年は「大腸がん」について、『大阪市のがん検診受診の現状』、『大腸がん検診の際の正しい検体(便)の採取・保存方法』、『大腸内視鏡検査の診断・治療』の3つをテーマにお話いただきました。

 講演1では大腸がん検診の受診率向上のため、検査キットを対象家庭に送付し、近隣の商業施設へ提出するだけで受診できる検診モデル事業を一部地域で展開しているという大阪市の取り組みや「がん」について簡単なクイズを交えながらわかりやすくお話いただき、講演2では便潜血検査における正しい検体(便)の採取・保存方法について、知っているつもりでいたことの中に、新たな発見や気づきがありました。講演3の内視鏡検査の診断・治療は、実際の検査動画を見せていただき、参加者からも大変わかりやすく、有意義だったという声が聞かれました。

 今回初めて参加者向けのアンケートを導入したことで、今どんな「がん」に興味があるのか、どんなお話が聞きたいかなど参加者の声を聞くことができました。当日は、府民23名、検査技師26名と多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

   次年度以降の事業にしっかりと反映し、府民の声に応えていけるよう今後も努めていきたいです。

渉外部  小林 奏子 (大阪府監察医事務所)

事務局だより

2023年度「年会費」について

1.日臨技および大臨技に入会されている方

日臨技年会費10,000円と大臨技年会費5,000円を合算した15,000円が、日臨技にて口座振替の登録をされている口座より2月27日に自動引落しされていますので、ご確認ください。
残高不足等の事由により振替が出来なかった場合は3月27日に再度振替が行われますので、
登録口座の残高を確認し、忘れずにご入金をお願いします。
※詳細は日臨技ホームページをご参照ください。

2.上記以外の方

※詳細は大臨技ホームページをご参照ください。

大臨技会員証について

*2023年度よりカード式の会員証は新規入会者と再発行を希望する方へ発行いたします。
当月末までに入会手続きが完了(再発行の場合は入金が完了)しましたら翌月中旬頃に送付いたします。
*2022年度以降に発行したカード式会員証は永久会員証となりますので、紛失されませんよう大切にお取扱いください。

電子会員証について

*2022年8月よりスマートフォン・タブレット等で提示できる電子会員証の運用を開始いたしました。
*会員マイページへのログイン方法はこちらをご覧ください。
*会員マイページにログインするにはメールアドレスが必要ですので、必ず登録してください。
*電子会員証は1つのメールアドレスに対して1つの会員証発行となるため、ご施設・ご家族で共通のメールアドレスを複数の方が共有して使用されている場合は会員マイページにログイン出来ませんので、必ず会員様個人のメールアドレスを登録してください。
キャリア(携帯)メール以外のGmail、Yahooメール、Outlook等のメールアドレスを登録してください。

メールアドレスの登録について

*Web版大臨技ニュース発行のお知らせを毎月メールにて配信していますので、メールアドレスの登録をお願いします。
*キャリア(携帯)メールアドレスは不可です。
*メールアドレスを登録しているにもかかわらずWeb版大臨技ニュースの配信メールを受信されていない方はメールアドレスを正しく登録できていない可能性がありますので、今一度メールアドレスの確認をお願いします。
*勤務先メールアドレスの場合、施設のセキュリティの都合で一斉配信メールを拒否されているケースがありますので併せてご確認ください。
*受信設定で、jamt_pref27@jamt.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
こちらのメールアドレスは送信専用ですのでメールを送らないでください。
*下記の日臨技サイトより登録してください。
メールアドレス登録方法⇒ http://www.jamt.or.jp/mailmagazine/
日臨技会員ページ⇒ https://jamtjamtis.jamt.or.jp/Jamtis/Account/Login.aspx
もしくは、こちらより入力してください。⇒ https://forms.gle/3HYCPes44dZHY8FZ8

会員情報・施設情報等に関する詳細については、大臨技ホームページの「入会・退会・会員/施設情報変更」をご参照ください。

質問・ご不明な点がございましたら、当会事務所までご連絡ください。

広告 (富士フイルム和光純薬株式会社)

2022年度広告_富士フイルム和光純薬

広告 (アボットジャパン合同会社)

2022年度広告アボットジャパン

大臨技ニュース一覧