大臨技医学検査学会
第3回 大臨技医学検査学会
第3回大臨技医学検査学会 御礼
皆様のご協力をいただきましたおかげで、
2019年2月10日開催されました、第3回大臨技医学検査学会は盛会のうちに終了いたしました。
ご協力いただきました皆様には心より厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
テーマめざせ次世代型検査技師~臨床検査の可能性~
| 日時 | 平成31年2月10日(日)9:00~16:00 |
|---|---|
| 会場 | 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪) 会場アクセス ⇒ http://www.gco.co.jp/access/ |
| 学会長 | 竹浦 久司(多根総合病院) |
| 参加費 | 会員 3,000円(大臨技または日臨技会員) 非会員 10,000円 |
| 募集演題数 | 20演題 |
| 演題受付 | 平成29年9月11日(月)より ⇒平成30年11月14日(水)まで延長しました |
| 連絡先 | 公益社団法人 大阪府臨床検査技師会 第2回大臨技医学検査学会事務局 (大阪市天王寺区空清町8-33 大阪府医師協同組合東館4階 TEL : 06-6763-5652 E-mail :2ndcomt@oamt.jp |
演題受付は終了いたしました。
沢山のご応募ありがとうございました。
実行委員メンバー
| 実行委員長 | 上野 信弥 (大阪市立大学医学部附属病院) |
| 副実行委員長 | 本谷 有規 (大阪医科大学三島南病院) |
| 事務局長 | 富岡 篤史 (大阪国際がんセンター) |
| 会計担責任者 | 安江 智美 (大阪国際がんセンター) |
| 庶務責任者 | 平川 弥寿与 (大阪労災病院) |
| 広報責任者 | 是永 愛 (堺市立総合医療センター) |
| 会場責任者 | 小林 渉 (大阪大学医学部附属病院) |
| プログラム責任者 | 平松 えり (近畿大学医学部附属病院) |
| 委員 | 今井 綾那 (JCHO大阪病院) |
| 委員 | 加藤 里緒 (JCHO大阪病院) |
| 委員 | 石川 浄也 (JCHO大阪病院) |
| 委員 | 植松 広治 (JCHO大阪病院) |
| 委員 | 河本 友美 (大阪医科大学附属病院) |
| 委員 | 中口 駿 (中野こども病院) |
| 委員 | 乾 優暉 (大阪赤十字病院) |
| 委員 | 上杉 優佳 (牧整形外科病院) |
| 委員 | 谷口 昌輝 (近畿大学医学部附属病院) |
| 委員 | 山中 凌 (近畿大学医学部附属病院) |
| アドバイザー | 木村 尚貴 (大阪労災病院) |
担当役員
| 常務理事(学術部長) | 増田 詩織 (近畿大学医学部附属病院) |
| 理事(学術部) | 安保 浩二 (大阪市立大学医学部附属病院) |
| 理事(組織部) | 梶 勝史 (中野こども病院) |
| 理事(学術・渉外部) | 山本 裕之 (大阪赤十字病院) |
| 副会長(事業局) | 髙田 厚照 (関西医科大学総合医療センター) |
| 副会長(事務局) | 井戸田 篤 (大阪国際がんセンター) |
| 副会長(財務局) | 杉山 昌晃 (市立岸和田市民病院) |
