![]() ![]() |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 【大臨技ニュース7月号締切り】
|
3 19:00〜20:00 【学術部会】
|
4 | 5 18:30〜20:00 【生理検査部門心電図判読講座シリーズ】 第2回会場:大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-6-2 |
6 18:30〜20:30 【血液形態セミナー・ジュニアコース2025】 「血液形態標準化」の講義と鏡検実習会場 :大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-9-2 |
7 |
8 9:30〜15:30 【血液形態セミナー・ジュニアコース2025】 午前:「顆粒球(幼若顆粒球含む)・リンパ球・単球」の講義と鏡検実習午後:「赤血球の分類」の講義と鏡検実習 会場 :大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-9-2 |
9 | 10 | 11 19:00〜20:30 【一般検査部門 基礎講習会】 テーマ:第3回「尿沈渣検査:上皮細胞類」会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信) |
12 19:00〜20:00 【理事会】 大臨技事務所
|
13 18:30〜20:30 【微生物部門 基礎講習会】 テーマ:グラム染色・培養同定・薬剤感受性試験の基礎を学ぶ会場:大阪医療技術学園専門学校 2階大教室 18:30〜20:30 【血液形態セミナー・ジュニアコース2025】 「異型リンパ球の見方」の講義と鏡検実習会場 :大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-9-2 |
14 |
15 9:30〜15:30 【血液形態セミナー・ジュニアコース2025】 午前:「腫瘍性リンパ球の見方」の講義と鏡検実習午後:「慢性骨髄性白血病(CML)」の講義と鏡検実習 会場 :大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-9-2 |
16 | 17 | 18 19:00〜20:00 【●総務庶務・広報編集・会計部会】 大臨技事務所
|
19 | 20 | 21 【疾患予防セミナー】
|
22 | 23 | 24 | 25 19:00〜20:00 【常務理事会】 大臨技事務所
19:00〜20:30 【一般検査部門 基礎講習会】 テーマ:第4回「尿沈渣検査:円柱類、塩類・結晶類」会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信) |
26 18:30〜20:00 【生理検査部門心電図判読講座シリーズ】 第3回会場:大阪医療技術学園専門学校 https://osaka-amt.or.jp/webnews/apr-2025/#sec-6-2 |
27 | 28 10:00〜17:00 【微生物部門 基礎実技研修会】 テーマ:(実習)微生物検査の基礎技術を学ぶ会場:関西医療大学 13:00〜17:00 【臨床検査業務スタートセミナー】 会場:あべのメディックス
|
29 9:30〜17:15 【タスクシフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会】 日臨技ホームページ『タスクシフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会』 専用ページ https://www.jamt.or.jp/task-shifting https://osaka-amt.or.jp/webnews/mar-2024/#sec-2-1 10:00〜17:00 【微生物部門 基礎実技研修会】 テーマ:(実習)微生物検査の基礎技術を学ぶ会場:関西医療大学 |
30 |
[管理] |