行事スケジュール

スケジュールカレンダー

注意

1.各部会等にて行事予定日が決定した際は必ずこのスケジューラーに入力する事
2.他の部会にて入力された内容に関しての消去、変更、追記を禁止する
3.運用ルールを遵守する事
・府民公開講座の同日開催は原則として禁止します
・同内容のセミナーの同日開催は可能な限り避ける(どうしても同日開催が避けられない場合は先に予定しているセミナー等の主催部会に連絡し了承を得る事とする)
4.下記入力ルールを遵守する事
・日時欄は出来るだけ時間まで入力
・題名欄は「事業名」を入力
・内容欄は「メインテーマ」、「会場」を必ず入力(大雨・台風・地震等の天候不順等で開催が危ぶまれる際には必ず、大臨技ホームページの「お知らせ」に開催の有無を投稿して下さい)
・分類欄は必ず選択しチェックをする事
・迷惑メール等が増加する等の影響を考慮し担当者のメールアドレスを入力しないようにして下さい。
5.「内容」「連絡先メールアドレス」「評価点」「参加費」等の詳細は大臨技ニュースをご覧下さい。

6.Web開催時公開方法の種類について
「題名」の前に該当する記号を必ず入れてください。
 100名用●、500名用▲、ウエビナー■、Vimeo v(小文字のブイ)

掲載予定内容に関しては、天候、交通事情等で変更となる場合がございますのでご了承下さい。
■府民公開事業  ■多職種公開事業  ■理事会・各部会等  ■学術部講習会  ■その他  ■日臨技主催または申請行事  ■コメント    
 2024年 
 1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月 
 1
【大臨技ニュース8月号締切り】
 2  3
19:00〜20:30
【一般検査部門 基礎講習会】
テーマ:第5回「異型細胞類」
会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-4-1
 4
20:00〜21:00
【学術部 血液検査部門 血液形態セミナーシニアコース】
テーマ:標本を用いた症例検討会
会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jun-2024/#sec-15-1
 5  6
14:00〜17:00
【組織部 地区事業部会 中央地区】
第15回中央地区地域オープンセミナー
テ−マ:臨床検査技師が学びたい放射線領域の画像診断シリ−ズ 第8弾〜今年はシャントエコー・シャントPTAについても学びます〜
会場:大阪公立大学医学部学舎 阿倍野キャンパス 4階中講義室
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jun-2024/#sec-7-2
 7  8
19:00〜20:30
【手話講習会2024】
テーマ:ろう者の『言葉』をまなぼう!〜手話講習会(初級編)〜
会場:大阪府医師協同組合東館4階 大阪府臨床検査技師会事務所
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-3-2
 9 10 11
19:00〜20:00
【理事会】
大臨技事務所
12
18:30〜20:10
【生理検査部門 心電図判読(初級・中級)】
テーマ:今年もやります!心電図判読講座〜新・心電図判読講座〜5回目
初心者・初級コース:ST上昇型 急性冠症候群の判読
中級コース:上室頻拍を会得する!
会場:大阪医療技術学園専門学校
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-5
13
13:30〜16:35
【第18回 大臨技教育セミナー】
テーマ:臨床検査技師としてどこで働くか 将来を考えてみよう
会場: Big-i(国際障害者交流センター)
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-2-2
14 15 海の日 16
18:30〜20:00
【チーム医療部門 糖尿病療養指導部会 定例勉強会】
テーマ:糖尿病関連腎臓病−糖尿病性腎症の歴史を知って今を知ろう−
会場:大阪中之島センター セミナー室7A
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-6-1

19:00〜20:00
【●渉外部会】
大臨技事務所・Zoom併用
17
19:00〜20:00
【●総務庶務・広報編集・会計部会】

19:00〜20:30
【一般検査部門 基礎講習会】
テーマ:第6回「髄液検査法」
会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-4-2
18 19
18:30〜20:00
【免疫化学検査部門 定期講習会】
テーマ:苦手克服!〜精度管理の基礎から実践〜
会場:大阪市立住まい情報センター
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-7-1

18:45〜20:15
【病理細胞検査部門 細胞診定期講習会】
テーマ:消化器細胞診
会場:Web開催(Zoomを用いたライブ配信)
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-9-1

19:00〜20:00
【組織部会】
20
21 22

19:00〜20:30
【手話講習会2024】
テーマ:ろう者の『言葉』をまなぼう!〜手話講習会(初級編)〜
会場:大阪府医師協同組合東館4階 大阪府臨床検査技師会事務所
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-3-2
23 24
19:00〜20:00
【常務理事会】
大臨技事務所
25
19:00〜20:30
【微生物検査部門 定期講習会】
テーマ:Fastidious細菌の薬剤感受性試験
会場:大阪公立大学医学部学舎(阿倍野キャンパス)6階 中講義室2
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-8-1
26
18:30〜20:10
【生理検査部門 心電図判読(初級・中級)】
テーマ:今年もやります!心電図判読講座〜新・心電図判読講座〜6回目
初心者・初級コース:肥大と電解質異常の判読
中級コース:心電図検定・認定心電士を目指す判読トレ!!
会場:大阪医療技術学園専門学校
https://osaka-amt.or.jp/webnews/jul-2024/#sec-5

19:00〜20:00
【令和6年度 大臨技大放技合同フォーム打合せ】
Web併用
27
28 29 30 31
[管理]