| Last Update 2000.3.29 |
| ■ 大臨技 2000年4月行事予定 ■ |
| 1 | 土 | ||||
| 2 | 日 | ||||
| 3 | 月 | ||||
| 4 | 火 | ||||
| 5 | 水 | ● | 学術部幹事会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 |
| 6 | 木 | 血液定 C-10 | 血液検査部会(シニアコース) | 済生会中津病院 | 18:30〜20:30 |
| 「血液標本検討会」 | |||||
| 部会世話人 | |||||
| 7 | 金 | ||||
| 8 | 土 | ||||
| 9 | 日 | ||||
| 10 | 月 | ||||
| 11 | 火 | B-10 | 生涯教育推進講座 | (株)アズウェル | 18:30〜20:30 |
| 「血液学基礎講座」日常業務における問題点 | |||||
| 未定 | |||||
| 12 | 水 | ● | 広報部会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 |
| 13 | 木 | ● | 近畿検査学会実行委員会・大臨技理事会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 |
| 14 | 金 | ||||
| 15 | 土 | C-10 | 中央支部生涯教育講演会 | 大阪市立大学医学部4階中講義室 | 15:00〜17:00 |
| 「糖尿病患者教育における臨床検査技師の関わり」 | |||||
| 済生会和歌山病院 田中久晴技師長 | |||||
| 16 | 日 | ||||
| 17 | 月 | ||||
| 18 | 火 | B-10 | 生涯教育推進講座 | 和光純薬 | 18:30〜20:30 |
| 「尿検査に必要な腎・尿路系のお話」 | |||||
| 済生会富田林病院 藤岡鉄男 | |||||
| ● | 渉法部会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 | ||
| 19 | 水 | ● | 学術部会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 |
| 20 | 木 | C-10 | 生涯教育推進講座 | 大阪市立大学医学部4階中講義室 | 18:30〜20:30 |
| 「CRP測定における問題点」 | |||||
| (株)ダイアヤトロン 講師未定 デンカ生研(株) 講師未定 近畿大学医学部付属病院 中央臨床検査部 増田詩織 | |||||
| 血清定 B-10 | 血清検査部会定期講演会 | (株)アズウェル | 18:30〜20:30 | ||
| 「エイズの現状」日本人のエイズを取り巻く状況はどう変わったか?大阪府も含めて | |||||
| 日本ビオメリュー(株) マーケティング部 江崎剛 大阪府立公衆衛生研究所病理課 大竹徹 | |||||
| 21 | 金 | C-10 | 生涯教育推進講座 | (株)アズウェル | 18:30〜20:30 |
| 「細胞診定期講習会」婦人科 | |||||
| 大阪医科大学付属病院中検病理 森川政夫 | |||||
| 生理定 C-10 | 神経機能講習会 | 関西医大病院南館7階教育研修施設2 | 18:30〜20:30 | ||
| 「神経機能講習」 | |||||
| 未定 | |||||
| 22 | 土 | C-10 | 生涯教育推進講座 | (株)アズウェル | 15:00〜17:00 |
| 「微生物検査の未来」21世紀に向けて | |||||
| 大手前病院 中央検査科 山中喜代治 天理よろづ相談所病院 臨床病理部 相原雅典 国立神戸病院 研究検査科 田中美智男 千葉大学医学部 臨床検査医学 管野治重 | |||||
C-10 | 北支部生涯教育自由集会 | 大阪医科大学 | 15:00〜18:00 | ||
| 元祖・悩める検査技師 PART3 | |||||
| 未定 | |||||
| 23 | 日 | ||||
| 24 | 月 | ||||
| 25 | 火 | ||||
| 26 | 水 | ||||
| 27 | 木 | 生理定 C-10 | 循環器・呼吸器特別講演会 | 大阪市立大学医学部4階中講義室 | 18:30〜20:30 |
| 「循環器検査最新の話題(心エコー)」 | |||||
| 未定(循環器専門医予定) | |||||
| ● | 組織対策部会 | 大臨技事務所 | 18:30〜20:30 | ||
| 28 | 金 | ||||
| 29 | 土 | ||||
| 30 | 日 | ||||