社団法人 大阪府臨床検査技師会(以下 大臨技)ホームページへアクセスしていただいてありがとうございます。大臨技は臨床検査技師の学術技能の研鑽を行い、併せて、地域医療および公衆衛生の向上を図り、もって府民の健康の保持、増進に寄与することを目的としています。

臨床検査とは

臨床検査とは、人体から排出される尿、便など、人体を流れている血液、髄液、また、人体を作っている細胞、臓器などの検体検査や臓器の状態を物理的に捉らえる 生理検査があります。臨床検査は病気の診断、治療、病気の早期発見や予防になくてはならないものです。

府民公開講座等、公益事業予定

2012.7.7〜8 マタニティーカーニバル(於:南港ATCホール)体験コーナー担当
2012.10.27 免疫血清検査部門 府民公開講座


他職種公開講座のお知らせ

2012.7.12 臨床化学検査部門講演「CRP 検査の今後の展望と新しい炎症マーカーSAA のご紹介」

2012.7.14 微生物検査部門 基礎講座講座

2012.7.16 チーム医療部門 糖尿病療養指導部会 第19回 糖尿病療養指導士講演会 
               糖尿病患者さんのこころに寄り添うために

2012.7.20 病理細胞検査部門 細胞診定期講習会「泌尿器・体腔液細胞診」

2012.7.26 生理検査部門 定期講習会「重症化する先天性心疾患」
                   〜メカニズムと早期発見のポイント〜」

大臨技行事予定表

2012年7月予定表  2012年6月予定表   2012年5月予定表