| 1 |
水 |
|
| 2 |
火 |
|
| 3 |
水 |
|
| 4 |
木 |
形態セミナ−シニア(正会員+オブザーバー)
|
| 5 |
金 |
|
| 6 |
土 |
| 形態検査部門 一般検査分野 |
【C−10】 |
事前申し込み制 |
「尿沈渣・寄生虫実習」
|
| 7 |
日 |
|
| 8 |
月 |
|
| 9 |
火 |
●総務部会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
19:00〜20:30 |
|
| 10 |
水 |
| チーム医療推進委員会「糖尿病療養指導部会」勉強会 |
【A−10】 |
「心理と行動について『理屈だけでは人の心は動かせない』」
|
| 11 |
木 |
●大臨技理事会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
18:30〜20:30 |
|
| 12 |
金 |
●学術部会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
18:30〜20:30 |
|
| 13 |
土 |
|
| 14 |
日 |
|
| 15 |
月 |
|
| 16 |
火 |
●渉外部会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
19:00〜20:30 |
|
| 17 |
水 |
|
| 18 |
木 |
●情報組織部会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
18:30〜20:30 |
|
| 19 |
金 |
|
| 20 |
土 |
形態検査部門 病理検査分野・細胞検査分野
(大阪府臨床検査技師会・兵庫県臨床衛生検査技師会共催) |
【C−15】 |
第2回 病理・細胞検査合同講習会会
|
【講 師】 |
兵庫県立淡路病院 横山祐子 |
|
|
宝塚市立病院 東 誠二 |
|
|
大阪労災病院 三村明弘 |
|
|
大阪府立成人病センター 芦村純一 |
|
【講 師】 |
兵庫医科大学病院 産婦人科学教室 小笠原利忠 |
|
|
大阪市立大学大学院 医学研究科診断病理学 若狭朋子 |
|
| 21 |
日 |
|
| 22 |
月 |
|
| 23 |
火 |
|
| 24 |
水 |
|
| 25 |
木 |
|
| 26 |
金 |
●地区事業部会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
18:30〜20:30 |
|
| 27 |
土 |
|
| 28 |
日 |
|
| 29 |
月 |
|
| 30 |
火 |
感染・免疫検査部門 ウイルス検査分野 特別講演会
(共催:生物化学分析部門 免疫検査分野) |
【C−10】 |
『内分泌疾患における検査診断法』
〜 内分泌負荷試験の適応と解釈 〜
|
【講 師】 |
大阪大学大学院医学系研究科 内科学(旧内科学第三)講座
大阪大学医学部附属病院 内分泌・代謝内科 助教授 笠山宗正 |
|
【場 所】 |
大阪市立大学医学部 4階小講義室(1) |
|
【時 間】 |
18:30〜20:00 |
|
【参加費】 |
会員:500円 |
|
【連絡先】 |
近畿大学医学部附属病院 岡田和敏 |
|
|
(kz-okada@kensa.med.kindai.ac.jp)) |
●臨床検査技師教育機関懇談会
|
【場 所】 |
大臨技事務所 |
|
【時 間】 |
18:30〜20:30 |
|
| 31 |
水 |
|