大臨技行事予定表
2006年8月
[▲Home]
1日(火)
●第47回近畿医学検査学会実行委員会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
2日(水)
3日(木)
[血液検査部門]
(C-10)
「形態セミナー シニア」(正会員+オブザーバー)
★場所
あべのメディックス 7階研修室B
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円
4日(金)
5日(土)
6日(日)
7日(月)
8日(火)
●総務部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
9日(水)
[チーム医療部門 糖尿病療養指導部会]
(B-10)
定例勉強会
1.「経口薬のABC 明日から使える療養指導」
2.症例検討「高血糖を認めたら」
★場所
大阪鉄道病院 3階講堂
★時間
18:30〜20:00
★参加費
会員:500円
10日(木)
●大臨技理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
18:30〜20:30
11日(金)
12日(土)
(B-10)
●献血ボランティア
★場所
難波グリーンガーデン(高島屋前)
★時間
10:00〜16:00
13日(日)
14日(月)
15日(火)
16日(水)
17日(木)
●情報組織部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
●地区事業部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
18日(金)
19日(土)
[新入会員研修会]
(A-10)
「技師会を100%活用しよう」
第1部「技師会っておおまかにこんな感じです」
1.技師会活動紹介その1(情報組織部)
2.技師会活動紹介その2(学術部)
3.技師会活動紹介その3(学術部)
第2部「認定資格とってみたいけど」
1.取得可能な認定資格と業務 〜これであなたもスペシャリスト
2.循環生理、心エコー資格取得体験談
第3部「当直でひとり、このデータあなたならどうします」
グループディスカッション
★場所
大阪府立成人病センター 本館6階第1会議室
★時間
14:30〜17:00
★参加費
無料
20日(日)
21日(月)
22日(火)
●常務理事会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
●渉外部会
★場所
大臨技事務所
★時間
19:00〜20:30
23日(水)
24日(木)
25日(金)
26日(土)
[第20回 大臨技南支部自由集会]
(A-10)
「当直時に必要な輸血検査の基礎知識」
1.「ABO血液型、Rh血液型、抗体スクリーニング、交差適合試験のポイント」
2.「輸血副作用と輸血管理加算について」
★場所
市立岸和田市民病院 3F講堂
★時間
15:00〜17:30
★参加費
会員:500円
[京臨技・大臨技・兵臨技共催]
第3回 病理・細胞検査講習会 「チーム医療と病理・細胞検査」
(C-15)
第1部
1.「チーム医療における病理検査の役割」
2.「ベッドサイド細胞診の実例報告」
総合討論会
第2部
乳腺外科医から見た乳腺疾患に対する穿刺吸引細胞診・針生検診断の問題点」
★場所
キャンパスプラザ京都4階・第3講義室
★時間
13:00〜17:00
★参加費
会員:1,000円
27日(日)
[生理機能検査部門 第6回自動呼吸機能検査研究会発表会]
(C-10)
1.講演「呼吸機能検査の基礎」
2.実習「肺気量分画・FVC」
「FRC・DLCo等」
「簡易PSG」
3.研究発表
★場所
フクダ電子南近畿販売株式会社 4階研修室
★時間
12:30〜17:00
★参加費
会員:1,000円(抄録含む)
28日(月)
29日(火)
30日(水)
31日(木)
[▲Home]