![]() |
> 大臨技TOP > 講習会のご案内INDEX > 第29回 大臨技南支部自由集会のご案内 | ||||||||||
Last Update : | |||||||||||
第29回 大臨技南支部自由集会のご案内 《 新人さん いらっしゃ〜い! 》 〜 若手技師が出来る事 VS 先輩技師が望む事 〜 今回の南支部自由集会は、新人(初期研修中)技師の立場と、指導する側の立場、それぞれ両面から、こうあって欲しいと望む事・プロの仕事として当然期待する事・研修中の身としてすべき事・躾けの一環としてさせるべき事・・・などを議論してみたいと思います。 学生から社会人になったばかりでは、挨拶などにはじまる本質的な生活態度の教育が必要なのはいうまでもありません。その後、操作を中心とした仕事のやり方(段取り)を教わるのが基本的な教育パターンかも知れません。施設によってその教育実践手法は様々ですが、今回は一例を挙げてもらい、新人初期教育を考えてみたいと思います。その後、若手技師からの報告として、入職したばかりの時は、右も左もわかっていなかったのに、今ではこんな事ができるようになりました。という成長の証をご披露してもらう予定です。その後に、辛口ベテラン先輩技師と若手技師との間に繰り広げられる辛辣な意見交換をどうかお楽しみにして下さい。 尚、大阪府下3地区同一の情報提供講演として、本年4月1日より施行されている廃棄物処理等に関する法律の一部改正説明をプログラムの第一部として企画しますので、各検査室の管理責任を担っている方々は、是非ともご参加頂きたいと思います。
| |||||||||||
Copyright (C)2011 Osaka Association of Medical Technologists. All rights reserved. | |||||||||||
![]() |