第29回 中央支部自由集会のご案内
今回は、血管エコー・乳腺エコーにスポットをあててみました。最近、特に血管エコー・乳腺エコーに関心を待たれている方が増えつつあり、少しでも臨床の場に活用できればと考え、今回のテーマとしました。内容としましては、基本的なことを踏まえて、手技・症例等の画像を見ながら、解析していきたいと考えています。
講演終了後には、質疑・応答時間を設けていますので、活発な討論をお願いします。
また、当日は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部が改正されましたので、こちらについても講師の方にお話していただきます。
テ−マ |
<第T部>
『感染性廃棄物等の適正処理について』
<第U部>
「超音波検査の血管エコー・乳腺エコー・体表エコーを身近に感じてください」
|
内容 |
<第T部>
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部改正について
(大阪府環境農林水産部環境管理室より)
<第U部>
「血管エコーの実践偏」
講師:大阪府済生会野江病院 臨床検査科 越知 博之先生
「乳腺エコーの実践偏」
講師:財団法人住友病院 超音波検査部 副技師長 尾羽根 範員
|
日 時 |
平成23年5月21日(土) 14:30〜(受付14:00〜) |
会 場 |
大阪医療技術学園専門学校 2階大教室 |
大阪市北区東天満2‐1‐30 TEL 06‐6354‐2501
|
連絡先(E-mail) |
中央支部長 大阪府済生会野江病院 臨床検査科 森 啓悟
Email:kensa@noe.saiseikai.or.jp
TEL:06‐6932‐0401 (内線818)
|
評価点 |
基礎教科−20点 (会員証をお持ちください) |
参加費 |
会員 500円 非会員3000円 |
|