Dairingi icon > 大臨技TOP > 講習会のご案内INDEX > 第5回 近畿医療フォーラム開催のご案内
Last Update :

第5回 近畿医療フォーラム開催のご案内

 今回も広く一般の方々にも参加していただきたく、公開講座といたしました。 テーマを「認知症ってなに?〜脳の健康を守るために」として、認知症について の正しい知識と理解を通じて、 医療と介護の実情をご講演いただきます。

少子高齢化といわれて久しく、体の健康とともに脳の健康にも注意が必要です 。

「もの忘れ外来」「脳ドック」など、我々臨床検査技師も関わりを持つなかで、 認知症の予防はできるのでしょうか? また、介護の問題点は?

 そんな質問に、講師として“認知症の人と家族の会 和歌山県支部代表”の田中 良示先生をお招きしてご講演いただきます。

公開講座にすることにより、より多くの皆様方に啓蒙、啓発できればと願って います。

今回のフォーラムも前回同様、会員のみならず会員施設の方々、ならびに一般の 方々にもご案内いただき、多くの皆様のご参加をお待ちしております。



テ−マ 認知症ってなに? 〜脳の健康を守るために〜
日 時 2010年4月3日(土) 15:00〜17:00
会 場 大阪府病院年金会館 地下1階「コンベンションルーム」

大阪市天王寺区六万体町4−11 TEL 06−6776−1600

大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽が丘」3番出口より

講 師 認知症の人と家族の会 和歌山県支部代表 田中 良示
総合司会 近畿臨床検査技師会 理事 運天 政五郎
座 長 近畿臨床検査技師会 渉外部長 村田 正吾
評価点 基礎教科−20点 (会員証をお持ちください)
参加費 無料(どなたでも参加できます)
主 催 近畿臨床検査技師会
 Copyright (C) 2010 Osaka Association of Medical Technologists. All rights reserved.
wwwosaka icon