Dairingi icon > 大臨技TOP > 講習会のご案内INDEX > 免疫検査部門講演会
Last Update :

学術部免疫検査部門 定期講演会のお知らせ

 残寒の候、皆様風邪など召されずにお過ごしでしょうか。さて、今回の免疫血清部門定期講演会は「甲状腺疾患の秘密を紐解く!」というテーマで開催させていただきます。

 甲状腺疾患は患者様も多く、また自己抗体の有無や種類、患者様の病態・投薬・治療などによってホルモンの血中バランスは多彩な変化を見せます。われわれは、この「秘密」をよく理解した上で日常業務に取り組む必要があります。

 今回、大阪医科大学附属病院内分泌内科で第一線の診療にあたられている平岩哲也先生をお迎えし、「甲状腺関連検査と甲状腺疾患の臨床」を臨床の視点からお話していただきます。寒さ厳しい時期ではありますが、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

日時 平成22年2月6日(土)15:00〜17:00
場所 大阪医科大学 講義実習棟2階  地図はこちら
テーマ 甲状腺疾患の秘密を紐解く!
内容 1.「甲状腺の働きについて」  講師:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 IVD事業本部 岩橋 伸剛

2.「甲状腺関連検査と甲状腺疾患の臨床」  講師:大阪医科大学附属病院 第1内科 平岩 哲也
参加費用 技師会員500円 その他3,000円
評価点 日臨技生涯教育 専門教科20点
主催 大阪府臨床検査技師会 学術部免疫検査部門
連絡先 大阪医科大学附属病院 中央検査部 上田 一仁(uedaya@poh.osaka-med.ac.jp)


 Copyright (C) 2010 Osaka Association of Medical Technologists. All rights reserved.
wwwosaka icon