![]() |
> 大臨技TOP > 講習会のご案内INDEX > 免疫検査部門講演会 | ||||||||||||||||||||
Last Update : | |||||||||||||||||||||
学術部免疫検査部門 定期講演会のお知らせ 寒さがひとしお、身にしみるころとなりました。さて、今回の免疫血清部門定期講演会は「糖尿病−検査結果の読み方をマスターしよう!」というテーマで開催させていただきます。 糖尿病が強く疑われる人や可能性を否定できない「予備群」が、合わせて2210万人と推計されることが、厚生労働省の「2007年国民健康・栄養調査」で報告されています。当然、日常業務の中で遭遇する確率も高く、われわれは常に新しい情報を入手しておく必要があります。 今回、大阪医科大学附属病院代謝内科で第一線の診療にあたられている大西峰樹先生をお迎えし、「糖尿病関連検査データの見方・考え方」を臨床の視点からお話していただきます。皆様方におかれましては、お忙しいこととは存じますが、ぜひ、ご参加くださいますようお願いいたします。 なお、糖尿病療養指導士認定単位は付きません。ご了承ください。
|