![]() |
> 大臨技TOP > 講習会のご案内INDEX > 生理機能検査部門 講習会 |
Last Update : 2005.09.03 |
学術部 生理機能検査部門 超音波研修会
下記要領で生理機能検査部門超音波研修会を開催いたします。実技(両日で10時間実施)を中心に、心臓超音波検査に必要な基礎知識・技術の習得を目指す内容です。参加希望の方は先着順(100名)で受付しますので、官製はがきにてお申し込み下さい!
日 時: | 平成17年10月22日(土) 10:00〜21:00, 23日(日) 9:00〜16:00(予定) |
---|---|
場 所: | 関西医科大学付属病院 |
テーマ: | 明日から実践できる検査法の習得〜あなたの施設ではどうしてますか?〜 |
内 容: |
・「解剖の知識を駆使して最適な断層を出す!」 ・特別講演:心エコーを活かす!(循環器病診断の実際) ・ライブ!!レクチャー(検査のポイント・最新テクノロジーの使い方) ・心エコー検査の進め方(うちの施設ではこうしています) ・レポートの書き方まとめ方 |
対 象: | 初心者、検査経験の少ない方 |
講 師: | 岩坂 壽二(関西医大心臓血管病センター第2内科 教授)・近畿地区生理検査部門世話人ほか |
定 員: | 100名(事前申し込み制、先着順受付) |
参加費: | 15,000円(資料、昼食含む) 注:宿泊の斡旋はいたしません。各自手配下さい。 |
参加資格: | (社)日本臨床衛生検査技師会会員 |
評価点: | C−10点 |
連絡先: | 大阪市立大学医学部付属病院中央臨床検査部 藤岡 一也(m6787662@msic.med.osaka-cu.ac.jp) |
主 催: | (社)大阪府臨床検査技師会 学術部生理機能検査部門 |
共 催: | アロカ、GE横河メディカルシステム、東芝メディカルシステムズ、日立メディコ、フィリップスエレクトロニクスジャパン、フクダ電子南近畿販売、持田シーメンスメディカルシステム |
申込要項: |
必ず1人につき1枚の官製はがきで、裏面にエコー研修会参加希望と朱書し、氏名、年齢、会員番号、経験年数、経験症例数、使用されている機器(使用中のもの全て)施設名、施設住所(連絡先が施設と異なる場合でも明記して下さい)、郵便番号、電話番号(内線)、E-mailアドレス(受付確認します)、質問を明記の上、下記に送付して下さい。 〒545-8586(住所不要)大阪市立大学医学部付属病院中央臨床検査部 藤岡 一也 申し込みを受付確認後連絡しますので、1週間以内に下記口座に参加費を振り込んで下さい。申し込み後の参加費の返却はいたしません。振り込み時には、ご自分の名前を明記して振り込んで下さい(施設名だけではどなたの分かわかりません) 締め切りは2005年9月20日必着(先着順)とします。 申し込みを受付連絡後、1週間以内に下記口座に参加費を振り込んで下さい。(振り込み手数料は各自ご負担下さい。)
参加費振り込み口座:りそな銀行富田林支店 |
■印刷用ファイル PDF・Flash Paper
Copyright (C) 2005 Osaka Association of Medical Technologists. All rights reserved. | |
![]() |