Last Update 2002.03.02 | ![]() |
研修会・講習会のご案内 |
血清検査部会・微生物検査部会合同定期講習会のお知らせ
学術部 血清検査部会・微生物検査部会
次のとおり定期講習会を開催しますので、万障お繰り合わせ上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
抗抗酸菌抗体価精密測定の定性検査として「マイコドット」が保険収載されました(平成13年7月)。本法は、検体として血清を使用するため、飛沫感染がなく安全性に優れています。また、操作が簡便で短時間(約20分間)に測定が可能です。本法は臨床症状、X腺所見において結核症が疑われ、排菌陰性の活動性抗酸菌症(肺結核症)の補助診断法として有用です。今回、本法の臨床的有用性と、他の臨床検査成績との関連について、ご講演いただく予定です。
日 時:平成14年4月18日(木)18:30〜20:00 場 所:株式会社アズウェル大阪本社本館8階大会議室 大阪市中央区石町2丁目2番9号 地下鉄谷町線天満駅、京阪電車天満駅下車、南西へ徒歩約5分 テーマ:結核の血清学的迅速診断法 講 師:国立療養所刀根山病院 前倉 亮治 先生 参加費:会員500円:大臨技、近臨技会員および賛助会員。非会員3000円 評価点:C-10点 連絡先:宮野 章 大阪府立母子保健総合医療センター検査科 Tel:0725-56-1220 内線 2068 中村 竜也 関西医科大学病院中央検査部 Tel:06-6992-1001