19回近畿HLA研究会開催案内

 

当番世話人: 夫(大阪府赤十字血液センター)

開催日時 200222日(土)12:30−18:30

場   所:大阪府赤十字血液センター7階研修室

        大阪市城東区森ノ宮2-4-43(環状線・地下鉄中央線森ノ宮駅下車東へ徒歩5分)

 

プログラム

一般演題

特別講演   

  T HLA遺伝子多型の応用 

                座長 多田正義先生(大阪府立病院)

                演者 太田正穂先生(信州大学)

                  

  U HLA遺伝子領域の進化と構築

                座長 柴田弘俊先生(大阪府北大阪赤十字血液センター)

                演者 猪子英俊先生(東海大学)

シンポジウム   「HLAと臨床」

              座長 谷 慶彦先生(大阪府赤十字血液センター)

                 能勢義介先生(兵庫県赤十字血液センタ−)

  HLA適合血小板       秋田真哉先生(兵庫県赤十字血液センター)

    母児不適合妊娠        谷上純子先生(大阪府赤十字血液センター)

    ミニトランスプラント  畑中一生先生(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院)

    造血幹細胞移植        平山文也先生(大阪府赤十字血液センター)

    脳死移植              木村彰方先生(東京医科歯科大学)

 

一般演題募集要項

20011225日までに演題・所属・演者名をFax(06-6964-2065)で永尾暢夫までお知らせ下さい。

抄録締め切り

2002115日までにA41枚に演題・所属・氏名・内容をまとめ、原稿とフロッピー(テキストファイル)を下記へお送り下さい。

送り先

            〒536-8505大阪市城東区森ノ宮2-4-43

大阪赤十字血液センター製剤部・医薬情報課

            第19回近畿HLA研究会事務局

            永尾暢夫    

 

・参加費 一人2,000円(学生1,000円)

  なお、本会参加者は日本組織適合性学会認定HLA検査技術者及び認定組織適合性指導者試験受験に必要な所定の単位をもらえ  

 ます。

共   催:(財)大阪腎臓バンク